PickUp編集部

FX週間テクニカル分析 2022/08/15〜08/19の見通し 米小売売上高、住宅着工が注目。強い数字の場合は利上げ加速の催促相場でドル円は反発か。豪ドル円は18日の豪雇用統計に注目

▼USD/JPY 先週は弱い経済指標を背景にドル円は下落。ただ米小売売上高、住宅着工が強い数字であればドル円は反発か。予想レンジは126.190〜140.790▼EUR/USD 先週は短期移動平均線に上値を抑えられる動き。今週は下落を予想。予想レンジは0.9909〜1.0603▼EUR/…

FX週間テクニカル分析 2022/08/08〜08/12の見通し 好調な米雇用統計を背景にドル高再開を予想。豪ドル円も短期移動平均線をゴールデンクロス

▼USD/JPY 良好な米雇用統計から米経済回復が示唆されドル高再燃。今週は上昇を予想。予想レンジは127.380〜142.630▼EUR/USD 米国金利上昇でユーロ安ドル高トレンドは継続か。予想レンジは0.9814〜1.0541▼EUR/JPY 中期移動平均線をゴールデンクロス。買いサイ…

FX初心者はトレンド転換シグナルの「ヘッドアンドショルダー」を見逃すな!

(本記事は2020年8月13日に掲載された「FX初心者のためのヘッドアンドショルダーの見方とトレードで利用する方法とは? 」を、最新情報をもとにリライトしたものです。) テクニカル分析の中には、チャートパターンを重視する手法があります。FX初心者がぜひ…

FX週間テクニカル分析 2022/08/01〜08/05の見通し 米国長期金利低下でドル円は下落。今週は調整相場を予想。豪ドル円のMACDも反落を示唆

▼USD/JPY FRB議長による利上げペースの鈍化示唆によって金利が低下し、ドル円は下落し、MACDはトレンド転換を示唆。予想レンジは125.400〜141.070▼EUR/USD 米国長期金利低下によってユーロドルは上昇するも、下降トレンド継続か。予想レンジは0.9848〜1.0605…

FX週間テクニカル分析 2022/07/25〜07/29の見通し 日銀金融緩和維持で円安トレンド継続へ。FOMC後のさらなるドル高を予想。豪ドル円は調整の兆し

▼USD/JPY FOMCで市場予想を上回る利上げが示唆されるかがポイント。日銀による金融緩和継続姿勢もありさらなるドル高を予想。予想レンジは128.060〜144.120▼EUR/USD 先週はFOMC前のポジション調整で上昇か。今週はユーロ安ドル高で下落を予想。予想レンジは0…

FX週間テクニカル分析 2022/07/18〜07/22の見通し 市場予想以上のインフレ率でドル高継続。140円台到達か。豪ドル円も上昇を予想

▼USD/JPY 先週は市場予想を上回る物価指数の発表で139円台到達。3本の移動平均線は上昇継続を示唆。予想レンジは130.440〜146.670▼EUR/USD −2σラインをデッドクロス。売りサイン点灯。予想レンジは0.9714〜1.0456▼EUR/JPY 短期移動平均線、+1σラインをゴー…

FX/為替「メキシコペソのスワップが年間3,000万円を超えたら早期リタイア」 農業経営MATANさん トップトレーダーに聞く!(後編)

母親の生家業を継ぎ、現在は農業を営むMATAN氏はFX歴15年のベテラン兼業トレーダーです。サラリーマン時代のボーナスはそのままFX口座に入金し、どんどんと証拠金を大きくしながら、大きな失敗を経験することなくスイングトレードで着実に運用成績を伸ばして…

FX初心者が「両建あり」を選んではいけない3つの理由

FX歴10年以上のライターが、噂に聞く「らくらくFX積立」を実際にやってみた。果たして、その運用成績はどうだったのか。

FX週間テクニカル分析 2022/07/11〜07/15の見通し 米6月消費者物価指数に注目。市場予想を上回れば米ドル円は上昇か。豪ドル円は反発の兆し

▼USD/JPY 先週はFOMC議事要旨で利上げ姿勢が示され上昇。今週も物価指数などの経済指標が良ければ上昇か。予想レンジは128.200〜144.030▼EUR/USD 米国長期金利が上昇しユーロドル下落。ウクライナ・ロシア問題の長期化懸念などによりユーロは買われにくい状…

FX/為替 農業経営「MATAN」さん「ワイヤレスイヤホンで『ラジオNIKKEI』を聴きながら農作業&売買チャンスが来たらスマホ携帯で即エントリー」トップトレーダーに聞く!(前編)

東北地方で農業を営むMATAN氏はFX歴15年というベテラン兼業トレーダーです。東京でのサラリーマン時代に同僚の勧めで始めたFX取引。たまたま買った米ドルが、わずか一晩で10万円の利益をもたらしたことで、すっかりFX取引の魅力にはまったというMATAN氏です…

FX初心者でもFX投資で失敗しないための3つのコツ

FX歴10年以上のライターが、噂に聞く「らくらくFX積立」を実際にやってみた。果たして、その運用成績はどうだったのか。

FX週間テクニカル分析 2022/07/04〜07/08の見通し 米国雇用統計に注目。FOMCの利上げペースが維持されれば米ドル円は反発か。豪ドル円は調整の兆し

▼USD/JPY 先週は長期金利が下落し米ドル円も下落。今週の米国雇用統計で利上げペースが維持されれば米ドル円は反発か。予想レンジは127.560〜142.980▼EUR/USD ウクライナ・ロシア問題の長期化懸念などにより、リスクオフ継続を予想。予想レンジは1.0083〜1.0…

FXの初心者は何ロットから始めるべきなのか

最適なロット数を決めるにはどうしたらよいのか、初心者は何ロットから始めるのがいいのかを、PickUp編集部K氏がまとめました。

FX週間テクニカル分析 2022/06/27〜07/01の見通し パウエルFRB議長の発言と日米物価指標発表に注目。インフレ加速が確認されればさらなる利上げが期待されドル高伸長か。豪ドルは上昇一服の兆し

▼USD/JPY 米国の物価指数に注目。インフレ加速が確認されればさらなる利上げ催促相場か。1ドル137円突破を予想。予想レンジは127.710〜142.680▼EUR/USD ウクライナ・ロシア問題の長期化懸念などにより、リスクオフ継続を予想。予想レンジは1.0213〜1.0895▼E…

FX週間テクニカル分析 2022/06/20〜06/24の見通し 利上げをすすめる米国、豪州、緩和継続の日本を背景に米ドル高、豪ドル高、円安基調が鮮明に

▼USD/JPY 金融引き締めスタンス明確化のFRB、金融緩和継続の日銀それれぞれの金融政策を背景に米ドル高円安継続を予想。予想レンジは127.740〜142.160▼EUR/USD ウクライナ・ロシア問題の長期化を背景にユーロは上昇しにくい状況。ユーロ安ドル高継続を予想。…

FX週間テクニカル分析 2022/06/13〜06/17の見通し 米ドル円はFOMCの利上げ予想を背景に上昇か。豪ドルも資源高を背景に上昇継続を予想

▼USD/JPY ドル円は日銀の金融緩和継続発言を背景に134円台に到達し+2σラインをゴールデンクロス。買いサイン点灯。予想レンジは127.500〜141.230▼EUR/USD ECBの利上げ方針発表によってユーロ高へ。ウクライナ・ロシア問題のヘッドラインには注意。予想レン…

FXなのに積立なの? 外為どっとコムの「らくらくFX積立」を試してみました!(後編)

FX歴10年以上のライターが、噂に聞く「らくらくFX積立」を実際にやってみた。果たして、その運用成績はどうだったのか。

FXなのに積立なの? 外為どっとコムの「らくらくFX積立」を試してみました!(前編)

FX歴10年以上のライターが、噂に聞く「らくらくFX積立」を実際にやってみた。果たして、その運用成績はどうだったのか。

FX週間テクニカル分析 2022/06/06〜06/10の見通し 米ドル円は日米金利差拡大を背景に上昇を予想。豪ドルも中国のロックダウン解除や政策金利利上げなどを背景に上昇を予想

▼USD/JPY 米国雇用統計が力強い結果となり、米ドル円は+1σラインをゴールデンクロス。買いサイン点灯。予想レンジは124.350〜137.280▼EUR/USD ECBの利上げを背景としたユーロ買いも予想されるが、ロシア・ウクライナ問題の長期化懸念があり買いにくい状況…

FX/為替 20代会社経営者「サル」さん「全取引をファイリング。毎日が不安なら努力し続けろ」トップトレーダーに聞く!(後編)

知り合いの社長さんが投資をしているのをみて投資に興味を持ち「株取引をやってもお昼のお弁当代にしかならないだろう」と言われ、一番シンプルで効率が高いFX取引にチャレンジすることを決めたサル氏。約1年6ヶ月間で2,000万円超の利益という素晴らしい成績…

FX週間テクニカル分析 2022/05/30〜06/03の見通し 米ドル円は下落継続も雇用統計の結果が良ければ上昇再開か。豪ドル円は短期移動平均線をゴールデンクロスし反発の兆し

▼USD/JPY 3連続陰線で調整を警戒。米国雇用統計が市場予想を上回る結果となればドル上昇再開か。予想レンジは120.860〜133.360▼EUR/USD ドイツの良好な経済指標やECB総裁の利上げ示唆によってユーロは上昇。ただし今週は米国雇用統計もあってドル高を意識し…

FX/為替 20代会社経営者「サル」さん「FXトレーダーはスポーツ選手と同じだ」トップトレーダーに聞く!(前編)

若くして起業したサルさんは会社を経営しながらFX取引にチャレンジする兼業トレーダーです。約1年6カ月という短期間に2,000万円超えもの利益をあげるという好成績を収めています。そんなサルさんですが、保有するポジションがプラスでも「常に不安」に付き…

FX週間テクニカル分析 2022/05/23〜05/27の見通し 米ドル円は+2σラインをデッドクロスし調整を警戒。豪ドル円は短期移動平均線をゴールデンクロスし反発の兆し

▼USD/JPY 2週連続陰線で調整を警戒。ただし、ロシア・ウクライナ情勢の長期化懸念、資源価格高騰を背景に米ドルは買われやすい状況が継続。予想レンジは121.770〜134.100▼EUR/USD −2σラインをゴールデンクロス。ただし、ロシア・ウクライナ情勢悪化懸念でユ…

FX/為替 「兼業トレーダーM」さん「マイルールを忠実に守り、逆転の発想で『投機』を『投資』に変える」トップトレーダーに聞く!(後編)

銀行員からコンサル会社に転職した兼業トレーダーのMさん。スマホのみのトレードを1日10分するだけで、直近約8カ月間に1,200万円超えの利益を獲得しています。Mさんはなぜそのような効率的なトレードを実現できるかというと、MACDやRSIといったテクニカル指…

開発中の画面を公開!?新スマホアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』バージョンアップ情報!

外為どっとコムのスマートフォン用取引アプリの『新作』がこの秋登場! その名も、『外貨ネクストネオ「GFX」』 「もっと便利」で「もっと使いやすい」をテーマに、多くのお客様のご意見を取り入れ、外為どっとコムの担当者がこだわり抜いた自信作となってい…

【海外特派員】トルコ狂騒曲~大荒れのトルコ不動産業界

トルコでは、昨年秋から始まった金融政策の失敗により未だに物価が上昇し続け、3月のインフレ率は前年比61.4%と、20年ぶりの高水準となりました。値上がりしているのは食料品や日用品などの生活必需品だけではなく、家賃と住宅価格も大幅な上昇を続けていま…

FX初心者がブレイクアウトの「ダマシ」を回避するコツ

(この記事は2020年6月2日に掲載した「FX初心者がブレイクアウトのダマシを回避するコツ」を加筆修正したものです) 価格が大きく伸びるブレイクアウトポイントを狙う「ブレイクアウト手法」は、世界中のFXトレーダーから高い関心を集める投資手法です。 し…

FX週間テクニカル分析 2022/05/16〜05/20の見通し 米ドル円は反発し130円台回復を予想。豪ドル円も反発の兆し。今週はFRB議長発言に注目

▼USD/JPY ロシア・ウクライナ情勢の長期化懸念、資源価格高騰を背景に米ドルは買われやすい状況が継続。予想レンジは123.300〜135.230▼EUR/USD ロシア・ウクライナ情勢悪化懸念でユーロ安トレンドは継続。予想レンジは1.0111〜1.0704▼EUR/JPY ロシア・ウクラ…

FX/為替 「兼業トレーダーM」さん「スマホで1日10分間、約8カ月間で1,200万円超えの利益を獲得」トップトレーダーに聞く!(前編)

銀行員時代からFX取引に興味を持ち、コンサル会社に転職してから兼業FXトレーダーとして取引を実施しているMさん。スマホだけを使い、わずか1日10分程度のトレードスタイルながら、直近約8カ月間の運用利益は1,200万円超えというすばらしい成績を残していま…

FX週間テクニカル分析 2022/05/09〜05/13の見通し 米ドル円は130円台突入も、FRBによる金融引締と日銀の金融緩和継続を背景にまだまだドル高円安トレンド継続を予想

▼USD/JPY ロシア・ウクライナ情勢の長期化懸念、資源価格高騰を背景に米ドルは買われやすい状況が継続。予想レンジは124.950〜136.160▼EUR/USD ロシア・ウクライナ情勢悪化懸念でユーロ安トレンドは継続。予想レンジは1.0277〜1.0811▼EUR/JPY ロシア・ウクラ…

FX週間テクニカル分析 2022/05/02〜05/06の見通し 米ドル円は130円台突入。雇用統計が市場予想を上回ればさらなる上昇を予想

▼USD/JPY ロシア・ウクライナ情勢の長期化懸念、資源価格高騰を背景に米ドルは買われやすい状況が継続。雇用統計が良ければさらなる上昇を期待。予想レンジは124.830〜134.920▼EUR/USD ロシア・ウクライナ情勢悪化懸念でユーロ安トレンドは継続。予想レンジ…

FX週間テクニカル分析 2022/04/25〜04/29の見通し 米ドル円は130円突破を予想。豪ドル円は一旦調整か。ロシア・ウクライナ情勢、資源価格高騰がドル高継続を後押し

▼USD/JPY ロシア・ウクライナ情勢の長期化懸念、資源価格高騰を背景に米ドルは買われやすい状況か。予想レンジは124.170〜132.910▼EUR/USD ロシア・ウクライナ情勢悪化懸念でユーロ安トレンドは継続。予想レンジは1.0577〜1.1026▼EUR/JPY ロシア・ウクライナ…

FX週間テクニカル分析 2022/04/18〜04/22の見通し ロシア・ウクライナ情勢長期化懸念、資源価格の高騰により米ドル、豪ドルの上昇トレンド継続を予想

▼USD/JPY ロシア・ウクライナ情勢の長期化懸念、資源価格高騰を背景に米ドルは買われやすい状況か。予想レンジは122.660〜130.020▼EUR/USD ロシア・ウクライナ情勢悪化懸念、ECB総裁の金融緩和継続表明によってユーロは続落。予想レンジは1.0592〜1.1037▼EUR…

FX/為替 FX専業トレーダー「パト」さん「資金管理とマイルールが成功の鍵」トップトレーダーに聞く!(後編)

就職浪人中も続けた必死のFX取引研究から、スキャルピングで利益を上げる方法を見出したパトさん。そのとき彼の心を支えたのは「億り人」や「専業トレーダー」の存在でした。パトさんが見つけた答えとはなんだったのか。エントリーの仕方、損切りや利確の基…

FX週間テクニカル分析 2022/04/11〜04/15の見通し FOMC議事要旨でFRBが金融引締めに積極的であることがわかり、今後もドル高トレンド継続を予想。今週は米国消費者物価指数とECB総裁定例記者会見に注目

▼USD/JPY FOMC議事録要旨で金融引締め継続が明らかになり+2σを超えた水準でバンドウォーク。ドル高継続を予想。予想レンジは121.240〜127.320▼EUR/USD ロシア・ウクライナ情勢悪化懸念でユーロは下落。ECB総裁の定例記者会見に注目。予想レンジは1.0663〜1.…

FX/為替 FX専業トレーダー「パト」さん「“短期間”で獲得した利益は250万円超」トップトレーダーに聞く!(前編)

パトさんは得意の”スキャルピング”で、短期間に250万円を超える利益を獲得している専業トレーダーです。大学卒業後の数年間、就職浪人としてつらい毎日を過ごしながら、必死にFX取引の研究を続けて2014年のスコットランド独立問題で起きたポンド乱高下をきっ…

FX週間テクニカル分析 2022/04/04〜04/08の見通し 米国雇用統計に見える堅調な米国経済、ロシア・ウクライナ情勢悪化懸念、世界的なインフレを背景にドル高トレンド継続を予想。FOMC議事要旨でFRBが金融緩和縮小に積極的であることがわかればドル円は125円台到達か

▼USD/JPY 先週の雇用統計に見える堅調な米国経済、ロシア・ウクライナ情勢悪化懸念、世界的なインフレ抑止などドル高を後押しする材料が多く、今週も125円台を試す展開か。予想レンジは120.030〜125.110▼EUR/USD ロシア・ウクライナ情勢悪化懸念でユーロはド…

FX/為替 情報系IT役員Tさん「テクニカル分析はゼロで移動平均線すら使わない」毎日1時間の取引で約6カ月間に400万円超の利益を創出 トップトレーダーに聞く!(後編)

「FX取引は利益を出しやすい投資だ」と断言するIT企業役員のTさん。その言葉通り、2021年8月からの約6カ月間で400万円超の利益を実現しています。毎日わずか1時間の取引で「毎月30%の利益」という目標はどうすれば実現できるのか。後編ではより具体的な取引…

FX週間テクニカル分析 2022/03/28〜04/01の見通し 米国雇用統計が良ければさらなるドル高か?ロシア・ウクライナ情勢悪化懸念、世界的なインフレ、FRBによる金融緩和縮小を背景にドルが買われやすい状況に

▼USD/JPY ロシア・ウクライナ情勢悪化懸念に対する有事のドル買い、世界的なインフレに対する利上げ期待の高まりでドル高へ。予想レンジは119.920〜124.260▼EUR/USD ロシア・ウクライナ情勢悪化懸念でユーロは買われにくい状況。予想レンジは1.0783〜1.1188▼…

FX初心者はローソク足で相場分析! 「プライスアクション」を覚えよう

「プライスアクション」はローソク足の動きから相場を判断するテクニカル分析です。テクニカル分析のための指標の中でも、最もシンプルなローソク足を理解し、プライスアクションを覚えると、そのほかのテクニカル分析も、よりわかりやすくなります。今回は…

FX週間テクニカル分析 2022/03/21〜03/25の見通し ロシア・ウクライナ情勢悪化懸念に対する有事のドル買いやインフレ対策のための利上げ期待もあり、ドル円は心理的節目120円突破を予想

▼USD/JPY 先週のFOMCで年内7回の利上げが示唆されて大きく上昇。ロシア・ウクライナ情勢の悪化懸念に対する有事のドル買い、エネルギー高によるインフレ対策の利上げもありドル高継続を予想。予想レンジは117.430〜120.870▼EUR/USD ロシア・ウクライナ情勢の…

情報系IT会社役員Tさん「毎日1時間の取引で約6カ月間に400万円超の利益」を創出 トップトレーダーに聞く!(前編)

情報関連IT企業役員のTさんは、仕事柄、日々国際ニュースに接するという優位性を武器に2021年8月からの約6カ月間で400万円超の利益をあげています。「FX投資はあくまでも副業」というTさんが、FXのために使う時間は毎日1時間。短時間にもかかわらず「毎月130…

FX週間テクニカル分析 2022/03/14〜03/18の見通し 米FOMCと日銀金融政策決定会合に注目。ロシア・ウクライナ情勢に端を発するエネルギー価格高騰に対応するためのサプライズ利上げに注意

▼USD/JPY FOMCでは25bpの利上げが予想されるもエネルギー価格高騰に対応して50bpの利上げも可能性あり。ドル高続伸を予想。予想レンジは115.690〜118.920▼EUR/USD ロシア・ウクライナ情勢の長期化でユーロ安、米国利上げでドル高継続を予想。。予想レンジは1…

【海外特派員】トルコ狂騒曲~ウクライナ危機におけるトルコの状況

2月24日未明、ロシアがウクライナに対する軍事侵攻を開始しました。これを受けて、トルコのエルドアン大統領は同日、「ロシアによるウクライナ侵攻は到底受け入れられるものではない」という声明を発表しました。トルコにとってウクライナは黒海を挟んだ対岸…

FX週間テクニカル分析 2022/03/07〜03/11の見通し ロシア・ウクライナ情勢に注目。長期化すればユーロ安、ドル高がメインシナリオか

▼USD/JPY ロシア・ウクライナ情勢悪化も3本の移動平均線は強気を維持。ドル高継続がメインシナリオ。予想レンジは113.220〜116.510▼EUR/USD ロシア・ウクライナ情勢悪化でユーロ安。下落継続を予想。予想レンジは1.0733〜1.1128▼EUR/JPY ロシア・ウクライナ…

FX初心者でも分かりやすい!マルチタイムフレーム(MTF)分析

(画像=PIXTA) 更新日時:2022年03月03日 ※2020年5月に配信した記事内の説明事例を、2020年の米大統領選挙後の動きに変更しました。 複数の時間軸でチャートを分析する「MTF(マルチタイムフレーム)分析」は、FXのテクニカル分析の中でも重要な役割を果た…

FX週間テクニカル分析 2022/02/28〜03/04の見通し ウクライナ情勢悪化で「有事のドル高」、資源高、金利高。米国雇用統計が強めならば大幅な米国利上げ期待でドル高加速か

▼USD/JPY ウクライナ情勢緊迫化で「有事のドル買い」。雇用統計が良好な場合はドル高加速を予想。予想レンジは113.740〜117.330▼EUR/USD ウクライナ情勢緊迫化で地理的に近いユーロは下落。3本の移動平均線は下落相場を示す弱気のパーフェクトオーダー。予想…

「君にもできるFX」~お友だちはもう始めている?!第6話「これからも続くボクらのFXライフ」

2020年春、新型コロナウイルスのせいで、当時大学3年生のゴローは、これまでに経験したことのないようなピンチに陥った。大学は休校、バイト先は休業、収入はゼロに。明日からの生活に不安を覚えたゴローが取り組んだのが資産運用だった。 「コツコツ」と積…

FX週間テクニカル分析 2022/02/21〜02/25の見通し インフレドル高、ユーロ高がメインシナリオ。ウクライナ情勢の緊迫化に注意

▼USD/JPY 個人消費支出が予想以上になる場合はドル高再燃か。3本の移動平均線は上昇相場を示す強気のパーフェクトオーダー。予想レンジは113.170〜116.920▼EUR/USD 短期移動平均線をデッドクロス。売りサイン点灯。予想レンジは1.1126〜1.1521▼EUR/JPY 短期…

FX初心者必見!スイングトレードの手法

(画像=PIXTA)FXには基本的に3つの取引手法があると言われています。短期売買を繰り返す「スキャルピング」、1日で売買を終わらせる「デイトレード」、1日から数週間のポジションを保有する「スイングトレード」です。この中で、FX初心者が最初にしっかり…