2021-08-17から1日間の記事一覧
欧米市場オープニングコメント 「ドル・円は下げ渋りか、米FRB議長の発言注視もFOMC議事要旨に思惑」 17日の欧米外為市場では、ドル・円は下げ渋る展開を予想する。米連邦準備制度理事会(FRB)議長が引き締めに慎重姿勢なら、ドル売り先行の見通し。ただ、…
東京市況 東京市場概況 ドル・円は反発。米10年債利回りが一時1.21%台に低下したことや、NZのロックダウン入り発表によるNZドル・円の下落を受けて、109円12銭まで下げた。その後、米長期金利が下げ止まり、クロス円に買い戻しがみられたことで、109円37銭…
指値・ストップ注文のレート水準と数量がわかる「外為注文情報」から今後のポイントを探ります。 ドル/円 2021/8/17 15:20 ドル/円(30分足) ポイント 109.40円に大きめの売り指値注文、109.00円に大きめの買い指値注文が確認できる。 本日のドル/円相場は…
こんにちは、戸田です。 本シリーズでは、「負けないFXトレーダーを育てる」をコンセプトに、過去に為替ディーラーとして様々な失敗を経験してきた私が、どういった工夫をして少しずつ上達していったのか体験談をお伝えしていきます。新人ディーラー(新人の…
東京市場オープニングコメント 「ドル・円は109円台前半で推移か、ドル買いは引き続き抑制も」 16日のドル・円は、東京市場では109円75銭から109円30銭まで下落。欧米市場では、109円45銭から109円11銭まで下落し、109円27銭で取引終了。本日17日のドル・円…
前日の海外市況 海外市場概況 ドル・円:予想を下回った米中経済指標、中東地政学的リスクの上昇で金利低下に伴うドル売り強まり109円45銭から109円11銭まで円高・ドル安推移。 ユーロ・ドル:1.1768ドルから1.1791ドルの範囲内で上下した。 ユーロ・円:地…
主要通貨の日々の推移をわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。
月曜から金曜までの毎朝、外為市場に長年携わってきた5人のコメンテータが、その日の相場見通しや今後のマーケット展望を解説します。【外為マーケットビュー】
【豪ドル/円】:戻り売り方針継続。下落余地がさらに拡がる可能性に注意。 豪ドル/円は続落。直近の陰線が7/20に付けた79.85を直近安値とする短期的なサポートラインを下抜けた位置で終えており、新たな下落リスクが点灯しています。現状は80.00-10にある、…
2021年8月17日 【ドル/円】:戻り売り方針継続。下値抵抗にも注意。 ドル/円は2手連続陰線引けとなり上値を切り下げています。109.50-60にあった日足の抵抗を下抜けており、もう一段下値余地が拡がる可能性が生じていますが、109.00-10に日足、週足の下値抵…
総括 経済指標は絶好調、アフガンショックでトルコが注目、上昇期待 (昨日はリラも株価も上昇、世界はアフガンショックでリスク回避) (年初来では通貨最下位、株価15位) 予想レンジ トルコリラ/円 12.3-13.3 (ポイント) *タリバンによるアフガン制圧で…