- HOME >
- 為替,FXマーケット情報 >
- FXレポート >
- G.COMデイリーレポート >
- バックナンバー >
- 1月18日(金)豪ドル/円
G.COMデイリーレポート

外為どっとコムのスタッフが今最もホットな通貨ペアを日々ピックアップし、その動向や見通し、注目材料をコンパクトにお伝えします。弊社お取り扱いの全通貨ペアを対象に、各国の経済・金利動向や金融政策、株価、商品相場動向など、あらゆる視点からその日一番注目の通貨ペアをご紹介します。
ニュースや他のレポートでは伝えきれない、貴重な情報をご提供いたします。
※祝祭日除く。
1月18日(金)豪ドル/円
【通貨ペア】
豪ドル/円
【今日のトピック】
95円の壁
【基調】
上値追い
【目先の注目材料】
・本邦政府要人発言
・1/18 米1月ミシガン大消費者信頼感指数
・主要国株価、国際商品価格
【本文】
本日発表された中国の第4四半期GDPや12月鉱工業生産が予想を上回った事で同国景気の底打ちが確認された。貿易を通して密接な関係にある豪州にとっての好材料であるとともに、世界第2位の経済規模を誇る中国の景気底入れは主要国の株価にプラス材料であろう。
また、本日米国で発表される米1月ミシガン大消費者信頼感指数は、米議会が年初に「財政の崖」問題にひとまず決着を付けた事から予想を上回る好結果となる可能性が十分にあり、米国株の上昇要因になり得るだろう。
さらに、来週22日には最大の注目イベントである日銀の金融政発表が行われる。昨日、一部通信社が関係筋の話として「無期限」緩和を検討すると報じており、「大胆な金融緩和」への期待は維持されている。
豪ドル/円が最も上昇する地合と考えられる株高・円安の素地は出来ており、昨日上値を止められた95.00円を突破して一段高となる事を期待したい。
- ●当社提供のレポート類について
- 本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承願います。