- HOME >
- 為替,FXマーケット情報 >
- FXレポート >
- G.COMデイリーレポート >
- バックナンバー >
- 9月11日(火)ユーロ/円
G.COMデイリーレポート

外為どっとコムのスタッフが今最もホットな通貨ペアを日々ピックアップし、その動向や見通し、注目材料をコンパクトにお伝えします。弊社お取り扱いの全通貨ペアを対象に、各国の経済・金利動向や金融政策、株価、商品相場動向など、あらゆる視点からその日一番注目の通貨ペアをご紹介します。
ニュースや他のレポートでは伝えきれない、貴重な情報をご提供いたします。
※祝祭日除く。
9月11日(火)ユーロ/円
【通貨ペア】
ユーロ/円
【今日のトピック】
三尊の呪縛から解き放たれるか
【基調】
上昇、ただし高値警戒感も
【目先の注目材料】
・主要国株価、スペイン・イタリア国債利回り
・ユーロ/ドル相場
【本文】
ユーロ/円は7月25日安値からのサポートラインを下値に今月7日には100.43円まで上昇したが、チャートの形や目標値に注目すると、ここから一段高に向かうには多くの抵抗を突破する必要があり、一段の上昇余地は乏しいかもしれない。なぜなら今月7日高値は、2012年1月安値を起点とする三尊のネックラインを結んだレジスタンスライン(9月11日時点では100.89円)目前で反落しており、相場は未だ三尊の影響から抜け切れていない事が挙げられる。
さらに、101円台後半には6月21日高値(101.62円)がある他、下向きで推移する200日移動平均線(同、101.81円)が位置しており、強力な上値抵抗となっている。仮に上抜けに失敗するようだと、チャートの形の面からは逆三尊形成に動いているとの思惑が強まる事が予想され、右肩形成(左肩は6月1日安値95.58円)に向けた下押しが視野に入りそうだ。
- ●当社提供のレポート類について
- 本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承願います。