- HOME >
- 為替,FXマーケット情報 >
- FXレポート >
- G.COMデイリーレポート >
- バックナンバー
G.COMデイリーレポート

バックナンバー(2012年6月)
- メルケル独首相の譲歩【ユーロ/ドル】 2012年6月29日
- 20日移動平均がサポートとなるか【ポンド/ドル】 2012年6月28日
- 20日移動平均線割れでもう一段下げる可能性【ユーロ/ドル】 2012年6月27日
- 一旦調整の兆し【NZドル/円】 2012年6月26日
- 次は60日移動平均線が目標【カナダ/円】 2012年6月25日
- 春先の上昇との相違点【ドル/円】 2012年6月22日
- 6日移動平均線を巡る攻防に注目【ユーロ/ドル】 2012年6月21日
- 米金融政策の行方に注目【ドル/円】 2012年6月20日
- 200日線突破なるか【NZドル/円】 2012年6月19日
- 約1ヶ月ぶりに80円台を回復【豪ドル/円】 2012年6月18日
- 週明けの「窓」を警戒【ユーロ/ドル】 2012年6月15日
- ユーロ安の流れに変化?【ユーロ/ドル】 2012年6月14日
- 200日移動平均線の壁【ポンド/円】 2012年6月13日
- 下向きの20日線を越えてゆけるか【ユーロ/円】 2012年6月12日
- ボリンジャーバンド上限を試すか【豪ドル/円】 2012年6月11日
- 3ヶ月連続の雇用大幅増となるか【カナダ/円】 2012年6月8日
- スペイン国債入札に注目【ユーロ/円】 2012年6月7日
- ECBのスタンス次第【ユーロ/ドル】 2012年6月6日
- 6日線を維持できるか【ユーロ/ドル】 2012年6月5日
- 円売り介入に警戒しつつ下値模索【ドル/円】 2012年6月4日
- 下値警戒感【ドル/円】 2012年6月1日
- ●当社提供のレポート類について
- 本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承願います。