- HOME >
- 為替,FXマーケット情報 >
- FXレポート >
- G.COMデイリーレポート >
- バックナンバー >
- 4月16日(月)ユーロ/ドル
G.COMデイリーレポート

外為どっとコムのスタッフが今最もホットな通貨ペアを日々ピックアップし、その動向や見通し、注目材料をコンパクトにお伝えします。弊社お取り扱いの全通貨ペアを対象に、各国の経済・金利動向や金融政策、株価、商品相場動向など、あらゆる視点からその日一番注目の通貨ペアをご紹介します。
ニュースや他のレポートでは伝えきれない、貴重な情報をご提供いたします。
※祝祭日除く。
4月16日(月)ユーロ/ドル
【通貨ペア】
ユーロ/ドル
【今日のトピック】
スペイン関連の報道には注意
【基調】
軟調
【目先の注目材料】
・ユーロ圏2月貿易収支、米4月NY連銀製造業景気指数、米3月小売売上高
・主要国株価、国際商品市況
【本文】
ユーロ/ドルは今朝、一時1.3009ドルまで値を下げるなど、3月の安値1.3004ドル目前まで軟化してきている。足元のユーロはスペイン発の資金調達不安が強く意識されており、関連報道が続けばユーロは下げやすいと考えられる。目先、3月安値、2月安値(1.2974ドル)を順に下値を試す可能性は十分にあるだろう。
また、本日は米国の経済指標が複数発表される。中でも、4月ニューヨーク連銀製造業景気指数(予想:18.00、前回:20.21)や米3月小売売上高の発表が特に注目されそうだ。最近米国の景況感関連の指標に冴えない結果が続き、米国株経由でユーロ/ドルを押し下げるパターンが続いている。今回も市場予想よりも弱いものが並び、米国株を押し下げるようだと、これもユーロ/ドルが一段安となる要因になる見通しだ。
- ●当社提供のレポート類について
- 本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承願います。