- HOME >
- 為替,FXマーケット情報 >
- FXレポート >
- G.COMデイリーレポート >
- バックナンバー2011年5月
G.COMデイリーレポート

バックナンバー(2011年5月)
- 豪GDPに注目【豪ドル/円】 2011年5月31日
- 7月利上げが焦点に【カナダドル/円】 2011年5月30日
- 相次ぐNZドルの買い材料により強気基調が続く【NZドル/円】 2011年5月27日
- こう着した相場展開が続く【ドル/円】 2011年5月26日
- もみ合い【ユーロ/円】 2011年5月25日
- 「1.60ドル割れ」も視野に【ポンド/ドル】 2011年5月24日
- レンジブレイク【ユーロ/ドル】 2011年5月23日
- 攻防の分岐点へ【豪ドル/円】 2011年5月20日
- 新規失業保険申請件数に注目【ドル/円】 2011年5月19日
- 20日線と60日線がデッドクロスに【カナダ/円】 2011年5月18日
- 本日からの英経済指標ラッシュで下げ加速なら・・・【ポンド/ドル】 2011年5月17日
- EU財務相会合に注目【ユーロ/ドル】 2011年5月16日
- リスク回避の動きにより上値が重い【ユーロ/円】 2011年5月13日
- ECBの6月利上げ観測が後退し上値の重い展開が続く【ユーロ/ドル】 2011年5月12日
- 雇用統計が良好なら上昇に拍車【豪ドル/円】 2011年5月11日
- 60日移動平均線前後の攻防【ポンド/ドル】 2011年5月10日
- ギリシャのユーロ圏離脱は現実離れ?【ユーロ/ドル】 2011年5月9日
- 米4月雇用統計に関心が集まる【ドル/円】 2011年5月6日
- 米ISM製造業景況指数に注目【ユーロ/ドル】 2011年5月2日
- ●当社提供のレポート類について
- 本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承願います。