- HOME >
- 為替,FXマーケット情報 >
- FXレポート >
- G.COMデイリーレポート >
- バックナンバー2011年4月
G.COMデイリーレポート

バックナンバー(2011年4月)
- 米第1四半期GDPの反応を受けた米株の動きに注目【豪ドル/円】 2011年4月28日
- バーナンキFRB議長のスタンスを確認【ユーロ/ドル】 2011年4月27日
- 豪消費者物価に注目【豪ドル/円】 2011年4月26日
- ドル売りポジションの巻き戻し【ユーロ/ドル】 2011年4月25日
- 全般的には薄商いが予想されるものの【ドル/円】 2011年4月22日
- 新規失業保険申請件数に注目【ドル/円】 2011年4月21日
- BOE議事録が鍵を握る【ポンド/円】 2011年4月20日
- 欧州の報道に振り回される展開続く?【ユーロ/ドル】 2011年4月19日
- 押目狙い【豪ドル/円】 2011年4月18日
- 市場の関心が雇用からインフレへと移るか注目【ドル/円】 2011年4月15日
- 金利先高観が根強い中、欧州のソブリンリスクが再浮上【ユーロ/円】 2011年4月14日
- 「リスク」浮上時の下げは小さい【スイス/円】 2011年4月13日
- 200日線付近の攻防に注目【ドル/円】 2011年4月12日
- 122.32円をキープ出来れば・・・【ユーロ/円】 2011年4月11日
- キャリートレードの思惑と失業率に注目【カナダ/円】 2011年4月8日
- ECB利上げは既に織り込み済み。その後は?【ユーロ/ドル】 2011年4月7日
- 突然の調整局面入りには注意【豪ドル/円】 2011年4月6日
- 堅調さ維持も基調転換のムードには要注意【ドル/円】 2011年4月5日
- RBA声明に注目【豪ドル/円】 2011年4月4日
- 新規失業保険申請件数の4週移動平均に注目【ドル/円】 2011年4月1日
- ●当社提供のレポート類について
- 本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承願います。