- HOME >
- 為替,FXマーケット情報 >
- FXレポート >
- G.COMデイリーレポート >
- バックナンバー2009年1月
G.COMデイリーレポート

バックナンバー(2009年1月)
- 米国債市場に重大な異変あり【ドル/円】 2009年1月30日
- NZ政策金利、過去最低水準に低下【NZドル/円】 2009年1月29日
- FOMC声明、米GDP発表待ち【豪ドル/円】 2009年1月28日
- 90円台本格回復を目指す【ドル/円】 2009年1月27日
- 懸念材料山積。底値見えず【ランド/円】 2009年1月26日
- 米国外のイベントにも注目!!【ドル/円】 2009年1月23日
- ジム・ロジャース「事は単純さ。英国は売りだよ。」【ポンド/円】 2009年1月22日
- NZ中銀大幅利下げ観測が強い売り圧力に【NZドル/円】 2009年1月21日
- ポンド/円、過去最安値更新中【ポンド/円】 2009年1月20日
- ポンド/円、過去最安値から一旦反発も......。【ポンド/円】 2009年1月19日
- バンカメ救済で懸念やや後退。円売り続くか?【豪ドル/円】 2009年1月16日
- 米欧金融機関の懸念材料噴出【ドル/円】 2009年1月15日
- 短期的な下値形成か?【ドル/円】 2009年1月14日
- NZドル建て債券格下げで下落に拍車【NZドル/円】 2009年1月13日
- ドル安、株安懸念再浮上【ドル/円】 2009年1月9日
- 英国の政策金利、300年ぶり低水準に引き下げの公算【ポンド/円】 2009年1月8日
- 原油上昇でカナダドル堅調【カナダドル/円】 2009年1月7日
- 雇用統計発表前の95円到達は至難【ドル/円】 2009年1月6日
- ユーロ、年末年始に失速【ユーロ/ドル】 2009年1月5日
- ●当社提供のレポート類について
- 本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承願います。