- HOME >
- 為替,FXマーケット情報 >
- FXレポート >
- G.COMデイリーレポート >
- バックナンバー >
- 3月14日(金) 南アランド/円
G.COMデイリーレポート

3月14日(金) 南アランド/円
【今日のトピック】
ランド/円、底値見極めにくい状況続く
【基調】
やや軟調
【目先の注目材料】
・日米株価
・ドル/円
・NY金相場
【本文】
13日にNY金相場が史上初めて1オンス=1000ドル台に到達し、産金国通貨豪ドル相場は上昇しているものの、南アランド相場は軟調な推移が継続。ランド/円相場は13日にほぼ5年ぶり安値12.48円を記録した。
南アフリカの電力会社Escomは14日、家庭及び企業に電力消費を10%削減するように要求。Escomは鉱山への電力供給量を操業に必要な電力の90%に制限しており、南アの金生産大手のGold Fieldsは先月25日に、現在の状況が続けば金の生産量が年20%減少し、6,900人の作業員を解雇せざるを得ないとの見解を表明するなど、事態は深刻だ。12日に発表された南ア第1四半期の企業信頼感指数は、前四期の67から48に低下、7年ぶり低水準を記録。下げ幅も過去24年で最大となった。南ア政府が先月20日に発表した2008年度予算見通しでは、2008年の経済成長率見通しを4%とし、過去4年間の平均である5.1%から減速する見通しを示している。
ランドは高金利ゆえに下値では買い意欲が強いが、底値が見極めにくい状況が続いている。
バックナンバー- ●当社提供のレポート類について
- 本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承願います。