- HOME >
- お客様の声をかたちに
お客様の声をかたちに
- 2019/11/29
- スピード注文にスプレッド表示を追加しました。(Webブラウザ版)
- 2019/11/29
- ソフトウェアキーボードを追加しました。(Webブラウザ版)
- 2019/11/29
- スマートフォン用ログイン画面を追加しました。(Webブラウザ版)
- 2019/11/29
- スピード注文2で発注結果を背景色で分かるようになりました。(リッチアプリ版)
- 2019/09/27
- お取引できる通貨ペアを追加しました。
- 2019/09/27
- スピード注文2に「必要保証金額」と「注文可能目安」を追加しました。(リッチアプリ版)
- 2019/08/30
- スワップポイントカレンダーを円換算表示にしました。
- 2019/08/30
- チャート上の目標レートを見やすくしました(外貨ネクストバイナリー)
- 2019/06/28
- 注文画面のフォントサイズを大きくしました。(リッチアプリ版)
- 2019/05/24
- チャートの現在レートの表示・非表示切替を追加しました。(リッチアプリ版)
- 2019/05/24
- チャートの転換点価格の表示位置を選択できるようにしました。(リッチアプリ版)
- 2019/04/19
- チャートに四本値ボックス、表示簡単ON/OFF切替を追加しました。(リッチアプリ版)
- 2019/03/29
- Javaのバージョンに依存しないアプリケーションを追加しました。(リッチアプリ版)
- 2019/03/29
- 取引画面からスワップカレンダーに直接アクセスできるようにしました。(Webブラウザ版)
- 2019/02/22
- チャートにBIDとASKの現在レートを同時表示できるようにしました。(リッチアプリ版)
- 2019/02/22
- 取引画面からスワップカレンダーに直接アクセスできるようにしました。(リッチアプリ版)
- 2019/02/18
- キャッシュバック等の合計を確認できるようになりました。(マイページ)
- 2019/01/25
- 注文画面のレイアウト変更でより使いやすくなりました。(リッチアプリ版)
- 2019/01/25
- ロスカットレベルの選択が可能となりました。
- 2019/01/25
- 反対売買時の決済順序や後回し機能などの選択が可能となりました。
- 2019/01/25
- IFD、IFOの決済注文で「レート差」でのレート指定ができるようになりました。(リッチアプリ版)
- 2019/01/25
- ボラティリティツールを追加しました。(リッチアプリ版)
- 2019/01/21
- オウンドメディアサイト『外為情報ナビ』をオープンいたしました。
スピード注文にスプレッド表示を追加しました。(Webブラウザ版)2019/11/29
Webブラウザ版のスピード注文画面でスプレッドが一目で分かるようにしてほしい
スプレッド表示と選択中の注文タイプの表示を追加しました。
ソフトウェアキーボードを追加しました。(Webブラウザ版)2019/11/29
ユーザーIDやパスワードを入力するときに、ソフトウェアキーボードを利用したい
ソフトウェアキーボードを追加しログイン時のセキュリティを強化しました。
スマートフォン用ログイン画面を追加しました。(Webブラウザ版)2019/11/29
スマートフォン用ブラウザ版取引画面がほしい
スマートフォン用ログイン画面を追加しました。
※但し、取引画面はWebブラウザ版に同じです。
スピード注文2で発注結果を背景色で分かるようになりました。(リッチアプリ版)2019/11/29
注文成立・不成立を色で分かるようにしてほしい
スピード注文2で発注結果が不成立のときにレートの文字色を1秒間赤色に点灯するようにしました。「注文・動作などの設定」の「スピード注文2設定」にて設定できます。
お取引できる通貨ペアを追加しました。2019/9/27
通貨ペアをもっと追加してほしい
10種類の通貨ペアを追加し、合計30通貨ペアの取り扱いとなりました!
スピード注文2に「必要保証金額」と「注文可能目安」を追加しました。(リッチアプリ版)2019/9/27
スピード注文2にも「必要保証金額」と「注文可能目安」項目を追加してほしい
Lot数入力の下段に注文目安(必要保証金・注文可能目安)を追加しました。
注文目安の表示/非表示は右クリックメニューから切り替えられます。
スワップポイントカレンダーを円換算表示にしました。2019/8/30
円換算したスワップポイントを表示してほしい
スワップポイントカレンダーで円換算した金額※を表示しました。
※前営業日の終値にて円換算した金額
チャート上の目標レートを見やすくしました(外貨ネクストバイナリー)2019/8/30
外貨ネクストバイナリーのラダーの色が白色で見づらい
目標レートがわかりやすくなるように、線の色を白からグレーに変更いたしました。
注文画面のフォントサイズを大きくしました。(リッチアプリ版)2019/6/28
注文画面のフォントサイズを大きくして欲しい
注文画面のサイズはそのままで、指定領域内のテキスト部のフォントサイズを大きくし視認性を高くしました。
チャートの現在レートの表示・非表示切替を追加しました。(リッチアプリ版)2019/5/24
現在レート(BIDとASK)の表示、非表示を切り替えできるようにしてほしい
現在レートをBID/ASK表示、BID表示、ASK表示、非表示の4パターンから選択できるようにしました。なお、以前の形式で表示する場合には、【現在レート非表示+現在レート線表示ON】でオレンジ色の水平線表示に切り替わります。
「現在レート」の表示切り替え方法
- @ チャート表示設定からプルダウンで表示方法を選択
- A チャートの右クリックメニューから表示方法を選択
- B チャートのMENUから表示方法を選択