- HOME >
- お客様の声をかたちに
お客様の声をかたちに
- 2015/12/28
- チャートに「スパンモデル」「スーパーボリンジャー」「サイコロジカルライン」「乖離率」を追加しました。(スマートフォン版、iPad版)※2015/12/28、iPad版にも追加。
- 2015/11/30
- 「スピード注文」画面に、「必要保証金額」と「注文可能目安」の表示機能を追加しました。(リッチアプリ版・Webブラウザ版)
- 2015/11/30
- リッチアプリ版において、ニュースの閲覧が可能となり、スピード注文画面内でもニュースを表示できるようにしました。(リッチアプリ版)
- 2015/11/05
- Apple Watchに、チャートと経済指標を追加しました。(スマートフォン版)
- 2015/06/01
- チャート上で表示できる足の最大本数が1000本になりました。(リッチアプリ版、Webブラウザ版)
- 2015/06/01
- スピード注文に2種類の注文画面を追加しました。(リッチアプリ版)
- 2015/06/01
- スピード注文のレートパネルを刷新しました。(リッチアプリ版)
- 2015/06/01
- スピード注文にロック機能を搭載しました。(リッチアプリ版)
- 2015/04/24
- 『外貨ネクストネオ』が『Apple Watch』に対応しました。(スマートフォン版)
- 2015/04/24
- 「週間予測カレンダー」に6ヵ国を新しく追加しました。(スマートフォン版、iPad版)
- 2015/04/24
- 「政策金利」に5ヵ国を新しく追加しました。(スマートフォン版、iPad版)
- 2015/04/24
- アプリの背景色をグレーから黒へ変更(スマートフォン版)
- 2015/02/16
- 「連続注文機能」を追加しました。(リッチアプリ版)
- 2015/02/09
- スマートフォンアプリ「バーチャルFX」をリリースしました。
チャートに「スパンモデル」「スーパーボリンジャー」「サイコロジカルライン」「乖離率」を追加。(スマートフォン版、iPad版) ※2015/12/28、iPad版にも追加。
スマートフォン版やiPad版で利用できるテクニカルチャートの種類を増やしてほしい。
スマートフォン版のテクニカルチャートに、スパンモデルとスーパーボリンジャーを追加しました。また、リッチアプリ版に導入済みのサイコロジカルラインと乖離率をスマートフォン版にも追加しました。 ※2015/12/28に、iPad版も同様に追加しました。
「スピード注文」画面に、「必要保証金額」と「注文可能目安」の表示機能を追加しました。(リッチアプリ版・Webブラウザ版) 2015/11/30
例えば100Lotの注文をしようと思った時、その際に必要な保証金額がいくらなのか、すぐにわかるような機能がほしい。
「スピード注文」画面(PlusとStandard)に、「必要保証金額」と「注文可能目安」の表示機能を追加しました。
リッチアプリ版において、ニュースの閲覧が可能となり、スピード注文画面内でもニュースを表示できるようにしました。(リッチアプリ版) 2015/11/30
重要な指標発表時やニュースをリアルタイムに確認しながら、スムーズに取引がしたい。
リッチアプリ版において、ニュースの閲覧が可能となり、スピード注文画面内でもニュースを表示できるようにしました。
ログイン直後の初期画面上部、ツールバーの一番右に「ニュース」を追加しました。
※初期画面上部のメニュー「マーケット情報」→「ニュース」からも表示可能です。
スピード注文画面(Plus)において、ニュースを表示、確認しながら画面を切り替えることなく取引をおこなうことができるようになりました。
スピード注文画面(Plus)においてニュースを表示させる設定(6ページ目)
Apple Watchに、チャートと経済指標を追加しました。(スマートフォン版) 2015/11/05
Apple Watchでチャートと経済指標を見られるようにしてほしい。
チャートと経済指標を追加しました。メニュー画面より、従来からあるレートに加え、チャート、経済指標を閲覧することができます。『外貨ネクストネオ スマートフォン版』
チャート上で表示できる足の最大本数が1000本になりました。(リッチアプリ版、Webブラウザ版) 2015/06/01
チャート上で表示できる足の本数を増やしてほしい。
チャート上に表示できる足の最大本数を400本から1000本へ変更し、より多くの足が表示できるようになりました。
スピード注文に2種類の注文画面を追加しました。(リッチアプリ版) 2015/06/01
チャートなどの情報を確認しながらスピード注文をおこなえるようにしてほしい。
スピード注文の画面をもっとコンパクトに使いたい。
今までのスピード注文とは別に、注文機能に加えチャートやポジション照会、口座照会を閲覧できる「Plus」、注文機能に特化してパソコンの画面を占有しない「Mini」をご用意しました。
設定保存をすれば、次にログインした際に、保存した状態で表示されます。
スピード注文のレートパネルを刷新しました。(リッチアプリ版) 2015/06/01
スピード注文画面にスプレッドの表示を追加してほしい。
お客様からのご要望を特に多く頂いておりました、スプレッドや高値・安値・変動幅をレートパネルに追加しました。また、レート更新時の表示方法も、従来のレートの背景色を点滅させる方法に加え、矢印のアイコンによる表示方法を追加し、どちらかをお選びいただけるようになりました。
スピード注文にロック機能を搭載しました。(リッチアプリ版) 2015/06/01
間違って発注しないためのロック機能を実装してほしい。
意図しない注文を防止するために、すべての決済方法や、レートパネルからの注文にロックをかけるることが可能になりました。
『外貨ネクストネオ』が『Apple Watch』に対応しました。(スマートフォン版) 2015/04/24
『外貨ネクストネオ』を『Apple Watch』と連携して利用できるようにしてほしい。
『外貨ネクストネオ』において配信しているレートを、『Apple Watch』でも閲覧できるようになりました。今後も進化は続きます。『外貨ネクストネオ スマートフォン版』
「週間予測カレンダー」に6ヵ国を新しく追加しました。(スマートフォン版、iPad版) 2015/04/24
新しく追加された各通貨の週間予測カレンダーも確認できるようにしてほしい。
新たに6ヵ国(中国、トルコ、ノルウェー、スウェーデン、メキシコ、イタリア)の週間予測カレンダーを確認することができるようになりました。