- HOME >
- 米雇用統計特番 >
- バックナンバー2013年 >
- 11月8日米雇用統計 発表直前スペシャル動画公開
米雇用統計特番
動画
識者に聞く!クローズアップ米雇用統計「発表直後のトレードアイディア」
発表直後に大きな為替変動が起きることの多い米雇用統計。今回の注目度は、またドル/円相場の反応度は?発表結果を素早くトレードへ生かすため、詳細なシミュレーションを為替アナリストの雨夜氏が展開します。
為替アナリスト
雨夜 恒一郎(あまや・こういちろう)氏
識者に聞く!クローズアップ米雇用統計「年末まで、為替相場に方向感出づらく
」
量的金融緩和第三弾(QE3)縮小をめぐる混乱から、当面はドル/円相場のこう着継続が想定されている。その具体的なメカニズムについて第一生命経済研究所 首席エコノミストの嶌峰氏が解説します。
第一生命経済研究所 首席エコノミスト
嶌峰 義清 (しまみね・よしきよ)氏
講師プロフィールを見る
外為番付 横綱スペシャル どうなる!?米雇用統計
前回9月の米雇用統計は、失業率が7.2%、非農業部門雇用者数が14.8万人増と、マチマチの結果となった。発表直後のドル/円は非農業部門雇用者数の弱い結果を受けて97.80円台まで急落したが、失業率の改善を受けてすぐに切り返すなど、荒い値動きとなった。
はたして今回発表は?注目の雇用統計について、外為どっとコム総研研究員が今回の見通し、注目ポイントを解説します。
外為どっとコム総合研究所
調査部長 神田 卓也(かんだ・たくや)
研究員 ジェルベズ 久美子(じぇるべず・くみこ)
研究員プロフィールを見る
プレミアム為替情報サイト!外為情報ナビ 
外為情報ナビとは、所定の条件を満たした方だけがご利用できる、一歩踏み込んだ為替情報サイトです。動画コンテンツをはじめ、各種レポートや経済指標のリアルタイム発表など、お取引に役立つコンテンツを多数ご用意。圧倒的な情報量と豪華な講師陣で、ここでしか手に入らない価値ある為替情報をお届けします。
- ●免責事項
- 本ウェブサイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービ スは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方 針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によってに生じたいかなる損 害につきましても、当社は一切の責任を負いかねますことをご了承ください。