川口一晃 基礎から学ぶテクニカル教室

チャートを見る上で欠かすことのできないテクニカル分析。ここでは数多くある分析手法をひとつずつ丁寧に説明しています。初心者の方も上級者の方も満足の充実の内容です。ご自分のスタイルに合った分析方法を見つけてください。
基礎から学ぶテクニカル教室
- 「1.ローソク足」
- 「2.パターン」
- 「3.トレンド」
- 「4.ダマシ」
- 「5.エンベロープ」
- 「6.MACD」
- 「7.オシレーター RSI」
- 「8.オシレーター ストキャスティックス」
- 「9.オシレーター DMI」
- 「10.オシレーター ラリー・ウィリアムズの%R」
- 「11.OBV」
- 「12.マネーフロー・チャート」
- 「13.ピボット」
- 「14.サイコロジカルライン」
- 「15.モメンタム」
- 「16.一目均衡表(その1)」
- 「17.一目均衡表(その2)」
- 「18.ボリンジャーバンド」
- 「19.RCI」
- 「20.新値足」
- 「21.ポイント&フィギュア」
- ●当社提供のレポート類について
- 本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承願います。