-
更新日時:2013/6/14
- 嵐の前の静寂?忍び寄る欧州の「Xデー」
- 「ロンドンFX」ブログの松崎美子氏とジェルベズ久美子の特別対談。英国在住の個人投資家ならではの視点と情報により鋭く考察。今なお課題が残るOMT(債券買い入れプログラム)の現状と今後の展開について語り合う。
-
更新日時:2013/5/21
- 欧州債務問題は市場のテーマになりづらく
- キプロス問題が一服して以降、市場の関心が欧州債務問題よりは、米国景気や量的緩和の行方に移ってしまい、ユーロ/円はドル/円の上昇に連れて値を上げるという展開が続く。米国経済の現状とユーロへの影響について分析する。
-
更新日時:2013/5/8
- 財政緊縮路線からの転換を迫られる欧州
- 弱い経済指標結果が目立つ欧州経済。牽引役であるドイツの不調の理由とは。また、これまでの厳しい緊縮財政路線を取ってきた金融当局の次なる手は。今後の欧州問題のポイントをバークレイズ証券 高橋氏が解説する。