ハロウィン騒ぎ。
10月31日はハロウィンと言うお祭りらしいが子供が”Trick or treat .”=“お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ。”と言ってお菓子をねだってご近所を回るのは可愛いが、いい大人が奇妙奇天烈な格好をして街を闊歩するのは滑稽でしかない。
何が面白いんだろうか?
人様に迷惑を掛けないのであればどうって事は無いが大声を上げて交通の邪魔をしたり電車の中で大騒ぎするのは如何なものか?
歳を取ると何だか色々腹が立って来る。
いかん、いかん...

酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表
酒匂 隆雄 (さこう たかお)氏
1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で敏腕ディーラーとして外国為替業務に従事。その後1992年、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行、さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長に就任した。現在はコメンテーターとしても活躍中。
最新の記事
カテゴリー一覧
- ゴルフ
- ワイン
- 車
- 今週の独り言 (毎週月曜更新)