台風一過?

まあ被害と言えば、庭の植木の鉢が一個転がっただけであった。

実は今日は随分前に決めたゴルフの約束が有ったのだが、早々と先週の金曜日にキャンセルしてしまった。 FX.の損切りみたいなもので、"しまった、切らなければ良かった!"とはちっとも思わない。 晴れたのは結果論である。 親しい英国人とのプレーの予定であったが、金曜日にキャンセルの連絡をしたら感謝された。 彼からは言い出せなかったのだろう。 ドル・円相場が107円を切ったが、この1週間の株価や米国債券の利回りの動きを追っていればある程度予測は出来た。 この1週間でダウ平均株価は4%,2年物債券の利回りは実に24%も下げているのをご存知かな?

酒匂・エフエックス・アドバイザリー代表
酒匂 隆雄 (さこう たかお)氏
1970年に北海道大学を卒業後、国内外の主要銀行で敏腕ディーラーとして外国為替業務に従事。その後1992年、スイス・ユニオン銀行東京支店にファースト・バイス・プレジデントとして入行、さらに1998年には、スイス銀行との合併に伴いUBS銀行となった同行の外国為替部長、東京支店長に就任した。現在はコメンテーターとしても活躍中。
最新の記事
カテゴリー一覧
- ゴルフ
- ワイン
- 車
- 今週の独り言 (毎週月曜更新)
コメント一覧
コメント1件>>この1週間の株価や米国債券の利回りの動きを追っていればある程度予測は出来た。
fx3ケ月の初心者です。これに関連して質問です。
日経平均 CME日経先物(円建て) / NYダウ / ドル円 複合チャート を見ていると、CME日経先物と ドル円がほとんど相似の動きをしています。
質問1)CME日経先物が ドル円に影響しているのでしょうか?逆にドル円がCME日経先物に影響しているのでしょうか?その相似の動きのメカニズムについて、動画で解説していただきたい。
質問2)あるいは、CME日経先物の自動売買システムが、ドル円をパラメタとして動作しており、同時に、ドル円の自動売買システムが、CME日経先物をパラメタとして動作しており、相互に影響しあっているため、相似の動きをしているのでしょうか?
よく分りません???よろしくお願いしたします。
投稿者:hidtan | 2014年10月16日 11:32