トランプさん売上2534億ドルでした(中国商務省) 朝ブログに書きました
コメント一覧
コメント30件「笑うセールスマン」のブログタイトル中、
日本のイバンカさんへの基金に対する拠出金額で、
日本円の換算数字の単位がケアレスミスで間違ってますが…?
投稿者:校正係(今日読んだので遅れました) | 2017年11月12日 12:23
びっとこいんより☆ きたさん☆☆ ぶらっく☆☆☆
☆☆ ☆ ☆☆ ☆ ☆☆ ☆ ☆☆ ☆ ☆☆ ☆
投稿者:まかてぃ~ ぱぱ | 2017年12月24日 16:04
①米国タカタ株10/27表向き取引終了。・・
②7/05安値、0.25$・・10/27、0.41$
③エアーバックで命を救った=2000万人。
④命を奪った=-1999万9999万人(証拠?)
⑤最高裁長官も日米共.実にいい加減。・・
⑥フィリピンではセレ最高裁長官に弾劾手続き
ロケ大統領報道官『辞任を求める』声明・・
⑦米日より、フィリピンの方が三権分立確立!
投稿者:まかてぃ~ ぱぱ | 2018年1月11日 08:01
いつのまにか、家蓮さんがハト派で、パウエルさんが
タカ派みたいになってない?・・『抑え始めたのが家蓮』
『QE再開全然気にしないでやる』パウエルさん。
『出口』
『出口』
大体景気を好くしてるのは、トランプさん。・・
『出口』言い過ぎて.短期間で降ろされた家蓮さん・・
たいようさんさん・・。家蓮、バーナンキさんの横?
フィッシャーさんも、なんの研究してんだろ?・・
『入り口』?・・ ・ ・・ ・ ・・
・ ・・ ・ ・・ ・ ・・ ・
投稿者:まかてぃ~ ぱぱ | 2018年2月 7日 00:46
① 4/27南北首脳会談。・・
② 今ニュース『歴史的なことが沢山起きている』
③ 1/1『国際的平和緊張緩和互いに努力すべきだ』
④ 既に北朝鮮トップ夫妻電撃初外遊訪中済み・・
⑤ バッハ五輪委員長も訪朝、・・
・・
⑥ よく分かりませんが極東冷戦終了paradigm s.
米トランプ政権高官更迭安保治安関連は鉄砲玉
(情報 : 待ってるだけでは戴けない!)・・
a.秘密法撤廃住専処理策見直 / b.12本tリニア
⑦ ムニューシン財務長官堅持/家蓮:ベルナンケ横
ティラーソン経済金融財政通貨通商資源開発畑
⑧A コーン、クシュナー共にキッシンジャー好みの
『忍者外交?』.. paradigm shift用隠密部隊...
B フーバー&ニクソン.クエーカー財政/今ハト派
長老派というよりもQE緩和恐れぬミルトンF派
C 第2次極東GHQ裁判( 経済金融財政通貨部門版)
D 『何故需給ギャップ払拭できぬ?』・・(実は)
E フーバー氏経済通超不景気財政緊縮一方選択肢
投稿者:山中 雅和 | 2018年3月29日 20:39
① 近江アナ うんさ~おんなの えびすさん
②って・・季語が無いので、俳句じゃなくって
③川柳?も季節感満開。暑さ寒さ冷戦貿易戦争
④兎に角参加者の個性を引き出し輝き匂わせる
⑤『主役感』全然醸し出していないびおとーぷ
⑥毎年よ 桜の頃が 寒いのは (子規妻)・・
⑦春ぅ~は名ぁのみぃ~のか~ぜゑ~の寒さよ
⑧心君♪ 安藤美姫さん♪♪ 博多はなまるさん♪
投稿者:山中 雅和 | 2018年4月 5日 09:23
① 金が強い。今1オンス1332ドル前後
② 今朝7:00amには1326ドルを下回
③ 昨夜は1322~3ドル位まで下がるも
④ 急反発。この水準.5年足で見るなら
⑤ 低くは無い昨日ボラティリティー大
⑥ 商品というより通貨性が増している
⑦ 非兌換通貨の国債乱発.米中QE合戦
⑧ 仮想通貨&金のドル人民元代理戦争
⑨ 通貨バスケット?SDR信用性が無い
⑩ 『最大要因米国が金備蓄量世界一』
⑪ 中国の備蓄量意外と少増加したい
⑫ 先物売り叩けば千ドル割れだって
⑬ 現出できるが、中国が買い捲って
⑭ 備蓄量増加~>”逆肉孫ショック”
⑮ 寧ろ5000ドルを超過する可能性
⑯ 2月前と見方がすっかり変わった
⑰ 為替.COMさんでXAU/USD分析
⑱ して貰いたい。チャート分析も
⑲ 松本鉄郎さんは.この意見無視?
⑳ 錬金術BC昔からあるチャート?
21.流石に堂島米相場より新しくない
22.ドル兌換紙幣に戻ったら米国勝ち
投稿者:山中 雅和 | 2018年4月 6日 10:00
①ベネズエラは相当な産金国だった筈だが急速に
金備蓄を減らしている.前年比ー25.29tこの内
22.77t先月減らした分だという(半年後.0?)
愈々切羽詰って国家破綻?外貨準備の69.4%が
金だという。仮想通貨発行してどうすんねん?
(金準備25位162.17t)
②ロシアとトルコとカザフスタン猛烈に金増量。
③カザフは、保有18位306.97t外貨の41.4%
④トルコは11位590.98t21.9%リラ下落.納得
⑤ロシアは、6位保有1880.47t外貨の21.9%
⑥1位の米国金保有8133.46t外貨の75%=金
⑦米国は覇権放棄したい?なら次=EU。≠中国
⑧2位ドイツ3373.64t外貨の70.4%(-4.29t)
⑨3位IMF2814.04t。13位ECB514.77t共に率?
⑩4位イタリア2451.84t。(外貨の68%)
⑪5位仏2436.01t(66.02%)独仏.米~>引出
⑫8位スイス1040..00t(5.3%)
⑬10位蘭612.45t(67.19%)
⑭15位ポルトガル382.51t(62.51%)
⑮6位ロシア1880.47t(21.9%)
⑯7位中国1842.56t増減無し(2.4%)
⑰9位日本765.22t(2.6%)
⑱11位トルコ590.98t(21.9%)
⑲12位印度558.10t(5.6%)
⑳14位台湾423.63t(3.8%)
21.16位サウジ322.9t(2.7%)
22.英国17位310.29t(8.5%)少ない
23.18位カザフ306.97t(41.4%)
24.逆ニクソンショック兌換紙幣化
25.なら日中仲良く轟沈?掘ればある?
26.トランプ氏、裏づけのある自信・・
投稿者:まかちゃん | 2018年4月11日 05:15
① 終に高値抜き!・・1365.32$。・・
② 次は.1377.77$抜くか?もし抜けば
③ 1482.7500$処か.1500$抜くのは
④ 時間の問題年内3000$超えも見えて
⑤ 来る?兌換予想外に速い動き..金機運
⑥ 但し『マネックス証券ストップ高』
⑦ 年初来高値出来高野村證券の10倍余
⑧ 仮想通貨資金力金先売り上下要注意
⑨ 私は只管買いで大失敗!虫害K何品
⑩ 難しいが買い売り往復get自己責任!
投稿者:まかちゃん | 2018年4月12日 01:52
① 通貨安.高金利.高度経済成長.世界情報OFW送金
② フィリピン不動産投資も儲かるし.牛丼:1200円
③ 税金安く事実上国中TAX HAVEN何で?OFW送金
④ 1フィリピンペソ=2.5円位だったが..今≒2円余
⑤ 2円を割る日も.世界の国~フィリピーノ送金増。
⑥ 義務教育英語教育.第二国語(第一国語タガログ)
⑦ 若い人は略世界で意思疎通可能、国会英語審議
⑧ ほぼカトリック国家族や社会の為に犠牲厭わぬ
⑨ まだ不変ならば米国大統領官邸W.Houseシェフ
⑩ 如何に職務戒律に忠実であるか.評価されている
⑪ 今年4/1のイースター(復活祭)も例年掌に釘打つ
⑫ 痛いのに血が出るのに十字架に架かるのを志願。
⑬ 最高裁判所長官弾劾裁判.辞任を求められている
⑭ 汚職塗れの『スターリンⅡ習核心王朝国家主席』
⑮ 貫禄は金正恩に遠く及ばぬオーラ金日成を髣髴
北朝鮮が中国大陸統治なら?『土台は共産主義』
⑯ カエサル以来の組織ジャーナリスト李英恒.高齢
⑰ 華僑の国.フィリピンの治安を確立したドゥ照手
⑱ 『中国大陸統治合肥幕藩合衆国なら.カトリック』
⑲ 歴史上、イスラム.スペイン.米国.短期日本統治
⑳ 朝鮮半島人も語学強いがフィリピン人世界言語
21.隅々の世界非公式情報に通じるフィリピン覇権?
22.人口1億人余。若年人口比率高く人口増加率高い
23.ミンドロ島セントラルに主都?・・輸送力新幹線
24...マンブラオ.バタンガス.タガイタイ.カビーテ..
25.コレヒドール島.オロンガポ市スービック湾基地
26.『副都アンへレス:クラーク基地跡空港経済特区
27.サンフェルナンド.カローカン.ケソン.マカティ
28.マニラ空港。海上はメガフロート艀新幹線中心
29.第二副都ビサヤの安定治安セブ第三副都ダバオ
30.ルソン島中部太平洋15k水平t内径14.14m12本
31.要新幹線肢線数多.クラーク~ケソン~マニラia
32.~バタンガス間は12本隧道リニア新幹線も必須
33.『採算可能なインフラ投資の種に尽きぬBIMP』
34.6億人~>10億人超直ぐ。印度諸国とも親和性
35.アセアン中国幕藩合衆国中東地中海西アジア露
36.加藤瀧ウィグルチベット蒙古内蒙古満州河北省
37.日本.台湾.世界最大のカトリック国フィリピン
38.ミンドロ島=国内OFW渡航地になれば?・・・
39.マニラ渋滞解消1億人OFW家族BPO産業メッカ
40.中国を越す経済成長率、止みそうにない。・・
41.『天才投資家・・・1億人』!
投稿者:まかちゃん | 2018年4月12日 23:17
①ミンドロ島農業の島としても超有望!東ミンドロ州
は豆米養魚/西ミンドロ州南北に長い纏まった山脈
気候も良いので葡萄オリーブ蕎麦ナッツ桑の実等。
ヘルシーな作物量産可能.『ヤマモモのジャム?』
②以前移住したいと思っていた南部セントラル空港
付近4千m滑走路準備パナイ.パラワン島近く空路
ならクラーク.セブ.ダバオ.ジャワ.志賀.豪州低廉
道路や鉄道未整備の段階から景色一変!無渋滞。
③『高燥な未来都市が突如出現』勾配に強いリニア
④お金が無いので指を銜えているだけ。勤勉温和!
⑤『あんぱんまん』も良いが.『パックマン』もG!
⑥ルソン島、バタンガス港との間をどう結ぶか?..
⑦カラパン市~ヴェルデ島までの間に島々点在する
⑧短距離海峡は橋or隧道。マリカバン島やルソン島
へはメガフロート長大艀で可.12本隧道が速いが
『台風の度大型フェリー遭難:胸が痛む!』解消。
投稿者:まかちゃん | 2018年4月14日 02:27
① あれ?・・VEFJPY・・
② 買い気配(0.001559円)/売り気配(0.001581)とか
③ だったのに買い気配(オファー)/売り気配(ビット)
④ 共に、0になっちゃった。・・デフォルト?・・
⑤ グレナダ/パナマみたいに、米軍侵攻?それとも
⑥ ラテンアメリカ連合軍による解放?NATOANZUS
⑦ 英加豪印アセアン拡大TPPも?・・
⑧ 麻呂独活政権、終焉? ・・・
投稿者:まかちゃん | 2018年5月 6日 22:54
① それとも同国産原油1バーレルに該当するという
仮想通貨『ペトロ』乱発し過ぎ?
② 石油減産と金在庫後半年で底を衝く為信用失墜
③ ドル等、主要通貨との交換禁止?
・・
④ 金ドル交換復活:兌換紙幣へ復帰:[逆N/Shock]?
⑤ ざっと調べてみたが.関連最新ニュース未発見!
投稿者:まかちゃん | 2018年5月 7日 04:01
① VEFJPY:再度買い気配/売り気配数字0~点灯!
② 石油価格高騰故?1バレル50$未満~70$余?
③ シェールガス、石油も流石に枯渇気味?・・
④ イランもロシアもサウジも何か強気に思える
⑤ XAUUSDも少し水準訂正?3~4$騰がった?
⑥価格の根拠が不明な通貨/仮想通貨が増えている
だったら.その資金で、デフレっぽい商品備蓄?
⑦ど素人観だが本来金先物価格を叩く為仮想通貨
⑧その資金も流れに逆らえば損拡大/買い純張り?
あくまで、ど素人勘!・・・相場は自己責任で
⑨『あちゃ~また酷く下げとるわ.先物売り叩き?』
⑩やはりその資金力凄い、米国金利3%?ドル高..
⑪何で中国ビットコイン解禁せんのやろ?不思議
⑫もうやった門勝ち/人民元も?/各省1仮想通貨?
投稿者:まかちゃん | 2018年5月 8日 10:56
①ゼロックス買収がおじゃんとなった/て言うか$資金
②下がらなかったので調達不能だったのでは?寧ろ逆?
③1$=120円妄想?ゼロックス富士ゼロクス買うかも
④スイスのfizerが暗躍?武田買収先アイルランド企業
⑤もし現地通貨で決済しても.€で済む/でも低金利SF
⑥米ドルと逆転してしまったが依然109円台弱くない
⑦北ウェールズエキスプレスウェイ終点Holly Head
⑧2島をアイルランド領とする英I一国二制度これ凄い
⑨日産三菱自動車生産拠点ジャガーフォルクスW買収
⑩スエズ運河と一緒でルノーも吸収『ゴーン戦略?』
⑪行く行くは富士写真フィルムオリンパスfizer傘下
⑫なのに[暢気な時間税金泥棒与野党癒着擬餌針国会]
投稿者:まかちゃん | 2018年5月16日 02:58
①『1台湾$=2000人民元なら中国粗鋼対米輸出ok』
②『米国~の対中輸出代金は中国省藩共通通貨米$』
③『or各省藩仮想通貨で受け取る』米国貿易赤字激減
④『ベネズエラ&ガイアナという国家は消滅の運び』
投稿者:まかちゃん | 2018年5月25日 00:30
① トルコリラが23.537125円に下落した。
② エルドアン大統領は高金利を憎んでいる
③ 『13~4%?』為替レート下がる事より
④ 国債の金利支払い拡大を問題視している
⑤ 30円超2年前通常/エジプトポンド:半減
⑥ 超高利だったギリシャ国債今4.5%未満
⑦ トルコもEUに入れてほしい.『通貨≠€』
⑧ ブルガリア&ルーマニア等と通貨統合可
⑨ ルーマニアはマレーシアとレート逆転。
⑩ EUがトルコを加入させると€安に/兆候?
⑪ EUは.米国の高関税を止められないので
⑫ 通貨安競争力確保志/トルコギリシャ化
⑬ 原理主義など止めても好いのだ:本音。
⑭ ギリシャに併合して貰おうチプラスTop
投稿者:まかちゃん | 2018年6月 2日 08:03
①マケドニアが『北マケドニア』に改称するようだ
②『マケドニアの地名はギリシャ領土内』にある。
③チトー大統領のユーゴスラビアの1部が名乗った
④ギリシャ側~クレームが付いていた『EU未加盟』
⑤トルコ同様、ギリシャに併合すると『EU加盟国』
⑥コソボ紛争のような『内戦に巻き込まれる位なら
⑦ギリシャに併合される方がG!/晴れてギリシャ人
⑧『チプラス氏チトーⅡ』トルコ西半分~モルドバ
⑨先日偽死亡報道、ウクライナ西4分の3=ギリシャ
⑩通貨レヴォ(複数形統合の雲行きジョージアも?)
高利回りのトルコ国債をECBが全部買う為再緩和
⑪兎に角、戦争内戦抑圧恐怖貧困起き難い構造確立
⑫言語もブルガリア☆何か、そんな雰囲気☆☆
☆ ☆☆ ☆ ☆☆ ☆ ☆☆ ☆
投稿者:まかちゃん | 2018年6月17日 01:41
①諸通貨のFXバランスがガラリと変わった。・・
②ドル安111.111111円へ向かい三角持合収束中?
③その後は極端な金利上げ出来ないバー南紀指名?
④1$7~80円?何れシェールガス原油枯渇大暴落
⑤『コロンビア合衆国建国』?米墨中南米溢理科
⑥麻呂独活は布施院/嘉田ふぃの運命?ルラ義勇軍
案ドレス・セペ栖オブ羅道瑠/道ケ合流、完勝!
⑦初代コロンビア合衆国大統領=ジェブブッシュ?
⑧2026迄はトランプ続行乃至.ペンスIポリス遷都
⑨コロンビア合衆国主都コスタリカorバンクーバー
島orMindoro島SanJose乃至ボルネオ湖滝ナバル
⑩印僑比華僑合衆国&米中南米豪加乳溢理科ユダヤ
資本合衆国75億人?ドル経済&円季節大胆変動制
⑪欧州€安い独仏放逐?/オランダルッテ首相牽引
新ハンザ同盟。トルコ北マケドニア/ブルガリア
モルドバ/ウクライナ3分の2/ジョージア吸収?..
アイルランド英スェー伝/田マークバルト三国。
⑫以上、国際情勢度素人の妄想実現性>裏切り者
&嘘吐き『i/o首相』。・・
⑬豪$安い志賀$逆転真近?伯レアル安いが堅調
豪$/乳$も相当下げる国債利回り高いのに・・
⑭トルコリラ17.222352円。15円割れ真近?・・
⑮南アランド弱い。エジプトポンド粘り越し砂嵐。
⑯メキシコペソ一時6円超えも5.856237円へ帰艦
⑰ロシアルーブル、インドルピー下回るか?・・
⑱8/11(土)6:00...米$=110.800000円以下bid?
クエートディナール = 365.026026円
ヨルダンディナール = 156.056338円
英国£・・・・・・ =141.458360円
欧州€・・・・・・ =126.422800円
スイスF・・・・・ =111.289675円
米ドル・・・・・ =110.800000円
加$・・・・・・ = 84.297018円
豪$・・・・・・ = 80.884000円
志賀$・・・・・ = 80.669822円
乳$・・・・・・ = 72.895320円
ペルーソル・・・ = 33.758874円
UAEディルハム・ = 30.161971円
サウジリヤル・・ = 29.543515円
ブラジルレアル・ = 28.717311円
ルーマニアレゥ・ = 27.137574円
マレーシアリンギt = 27.110350円
トルコリラ・・・ = 17.222352円
デンマーククローネ = 16.961087円
中国人民元?・・ = 16.178725円
香港ドル・・・・ = 14.114110円
ノルウェークローネ = 13.242975円
スェー伝・クローナ = 12.144595円
南ア・ランド・・・ = 7.853143円
エジプト£・・・・ = 6.197041円
メキシコペソ・・・ = 5.856237円
台湾$・・・・・・ = 3.601964円
タイバーツ・・・・ = 3.323335円
フィリピンペソ・・ = 2.080165円
露ルーブル・・・・ = 1.630490円
印ルピー・・・・・ = 1.608244円
日本円・・・・・・ = 1.000000円
チリペソ・・・・・ = 0.169331円
韓国ウォン・・・・ = 0.097952円
レバノン£・・・・ = 0.073343円
コロンビアペソ・・ = 0.037610円
パラグアイ具荒煮・ = 0.019225円
VEFJPY・・・・・・= 0.000445円
転記ミスある鴨・・相場=>自己責任。
投稿者:まかちゃん | 2018年8月11日 15:36
妄想・・・
次の覇権国は、北欧東欧バルカン中東西アジア
中央アジアインドイランロシアアフリカ米大陸
豪乳アセアン台湾日本:『ギリシャ合衆国かも』
投稿者:まかちゃん | 2018年8月28日 17:10
①サウジ人ジャーナリスト殺害?・・
絶対おかしい問題は原油価格鰻登り
②inリヤド生?・・米国もシェールガス
石油安売りやめた.出光/シェル一緒。
業界カルテル?日本は消費者拮抗力
欠如。・・
③日本消費者、馬鹿にされている??
情報馬鹿に意図的フェイクニュース。
の可能性も考えておくべき/米国独占
交渉権樹立?・・厖大武器取引。・・
④勿論イランもサウジも年間死刑千人超
殺害でも驚かぬがムハンマド皇太子は
親日家世俗派&シーア派容認漸進主義
⑤カショギ氏は急進改革派?原理主義?
シーア派/世俗派?良識ジャーナリスト
なら拙速主義としても方向性は皇太子
と『同一方向ベクトル』☆☆ ☆。
⑥『本当に、殺害したのかなぁ・・・』
米国共/露西亜共/イラン共示し合わせ
石油値上げ共同謀議だとしたら遥かに
納得出来る・・ヨルダンディナールの
ようにトルコリラ~>ギリシャトルコ
ディナール=150円超?金利4%・・
あり得る/イラン等/トルコリラ買支え
⑦イラクもイエメンも結局、シーア派に
傾く。宗教学世俗派は.米欧に親和性。
⑧エジプトも、スンニ派ムスリム同胞団
政権崩壊、シリアでテロリスト扱い。
滅茶疑り深い私『大人は嘘を吐くのも
お仕事=最近、やっと気付いた』・・
投稿者:匿名 | 2018年10月22日 23:21
①ソフトバンク三菱UFJ今日~始まるサウジ投資会議
に欠席の意向?米露トルコ英欧イラン共同謀議偽装
作戦だったら?(サウジは.国際石油価格カルテルで
石油価格が高値に張り付いたらアラムコ上場等不要
既にその方向に事態は進んでいる)
②みすみす投資機会を放棄.親日家ムハンマド皇太子
を疑って端から信じず悪人と決め付けた事になる
③捜査は.進展中なのであるから共同偽装作戦連中に
入れて貰って彼等の独占志向利益に与かるべきだ.
④捜査結果が黒と出ても.日本側で確証の心証が無い
限りは.ムハンマド皇太子を信じてサウジでの投資
を進めるべし
⑤砂丘をもっと降雨を誘うように砂丘降露カール群
に改造/海水淡水化ビニールハウスへポンプアップ
や.瞬間製塩法プラント群をサウジ全土に設置して
ゆく
⑥クエート/ヨルダン/イスラエル/エジプト/オマーン
バーレーン/カタールUAE/レバノン/シリア/リビア
チュニジア/ナイジェリア/モロッコ/モーリタニア
等も治安回復鮮明なら砂漠緑化と海水淡水化を推進
⑦アンゴラ沖/モザンビーク沖/東チモール沖にも有望
自主開発海底ガス田があった筈、・・利権放棄?
⑧日本にとって世界は.ガス石油買い手市場。サウジ
との良好な関係あってこそだ。・・欠席するな・・
投稿者:匿名 | 2018年10月23日 12:57
① デノミ後一時小康ベネボリ再度急落過程
② トルコリラは.石油は値下がりも/堅調...
③ A HAPPY NEW YEAR FROM AKASAKA?
カショギ?ジャーナリストは引退.婚約者?
④ 殺害観測はトルコ発も.サウジは.イラン
露とも関係良好/[証拠無し!]ハイタッチ!
Mbs皇太子/プーチン/敵対勢力炙り出し?
インバウンド嚆矢親日家旧約聖書各派・・
⑤ ”カタールOPEC脱退”周辺国闇輸出窓口
バーレーン&ペルシャ湾岸カナン人口比
⑥ 宗教学盛んシーア派orユダヤ基教世俗派
・・
⑦ ムスリム同胞団等スンニ派テロリスト扱い
Mbs画期的改革派///シーア派or世俗派へ?
そもそも発信源トルコ/Mbs皇太子外交良好
⑧ アラブ諸国.ハマス&PLO見る目元来.辛辣。
慰安婦/徴用工?偽装話ピン撥ねそもそも優遇
報酬他人々は苦難のみ。・・”相似形”・・
⑨パレスチナ分配小作地、自作農創設せずせず
地主はエジプトやヨルダン?『甘えるな?』
・・
⑩アッバース任期切れ議長しょんぼり『キブツ
出稼ぎ無産入植者=彼等の略実態』/仮にでも
彼等に権利があったとしても奪ったのはE/Y?
・・”買ったのがイスラエル”?・・
⑪エルサレム北方≒15km[Ramallah]PLO首都
予定地?...エルサレム&メッカ礼拝・・・
⑫ 事実上エルサレム領事館が大使館オフィス
米国が大使館をエルサレム設置なら各国追随
事実、テルアビブは、大使館機能希薄。・・
50年前も地図上、『首都はエルサレム』・・
⑬ レバノン(フェニキア)大使館は、ベイルート
では?ゴスン家6千年のイランとの安全保障
渉外貿易金融信頼と忠実助け合いの伝統人脈
・・徳川家康の20倍超。・・
⑭ シリア少数アラウィー派アサド政権バース党
バースとはルネッサンス(復興)『鉄の結束』
⑮ まだまだ詳しく『調査/裏付け必要』だが・・
投稿者:匿名 | 2018年12月27日 14:47
① メキシコ/ブラジル等.新リーダー揃い踏み。
② ISより酷い.中南米(ギャング団/左派政権)
③ UNITED STATES OF COLOMBIA 建国?
④ 中国の庭/平和裏には無理。で.キャラバン
⑤ 移民というより、『疎開?』・・
投稿者:匿名 | 2019年1月 4日 16:50
① ベネズエラボリバル・ソベラノ終にレバノン£
下回る・・ちょっと前チリペソ=0.162962円
韓国ウォン0.97335円/肝ノン£:0.072549円
ベネズエラ...ボリバル.ソベラノ=0.06996円
コロンビアペソ・・・・・・・=0.034764円
パラグアイグァラニ・・・・・=0.017991円
インドネシア・ルピア・・・・=0.007691円
② 古い?ちょっと、分からなくなった。・・・
投稿者:匿名 | 2019年1月24日 13:56
ベネズエラボリビアソベラノ終に
コロンビア・ペソ下回る2日前?
2/1(金)22:20
コロンビア・ペソ0.034943$
ベネズエラ.ボ/ソ0.033006$
10日余前は、2~3倍だった。
XAUUSD NYtime 1oz=31.1035gAsk
=直近高値1326.30$ 1/31 22:40
=直近安値1316.59$ 2/01 16:35
今.
高値.1323.61 $ 2/1 22:45
安値.1317.41$ 2/1 22:30
矢鱈、振れ幅が大きい 上下幅内
どちらへ行くのか、分からない。
15トンほどUAEの買い手に売る
マドウロ政権.中央銀行から?
全部で29tほどになる。一部
売却済み。米ボルトンさん、
『国民財産盗み出し.買うべき
ではない。』凄いことに。
投稿者:匿名 | 2019年2月 1日 23:04
①メキシコペソのスプレッドが2社で0.4銭と低下
②10年国債金利は8%台ブラジルと1%も違わぬ。
③南アより1%超高/対米貿易問題もあり難しいが
④新油田発見等もあり.ブラジルとともに資源国。
⑤万が一通貨が上下しても利回りが良いので下落
は利回り上昇買いを呼ぶ。通貨の上昇は利回り
低下をもたらすがそれだけ安全度向上。
⑥主要通貨ではトルコ/ブラジル/メキシコ南アに
続く高金利通貨は、ギリシャ中国の3%台・・
⑦メキシコは、TPP11の加盟国でもある。
⑧リマ会議NATO/TTIPラテンアメリカリーダー
国のひとつ。結果は自己責任だが資金があれば
買っておいても良いのでは?・・
投稿者:匿名 | 2019年3月 7日 00:23
①米ドルが下がるようで下がらない。
②貿易赤字は.拡大しているのに・・
③矢張強烈『$円連動性111.1111円』
④有事の$?コロンビア合衆国建国?
⑤国境の壁より小額予算?べネ3分割
⑥aマラカイボ盆地=グアイド政権
bオリノコ川北=マドウロ後継政権
cオリノコ川南=Syakira政権。
⑦米国コロンビア~/キューバ.海~。
ブラジル南~支援物資搬入国庫3分
善政競争/金在庫も三分/大事=・・
人民幸せ福祉安全/人民の人民による
人民の為の政治。・・宗教の自由
表現の自由/貧困&恐怖~の自由。
マドウロ氏=ヤヌーコビッチ氏に
倣い・・、内戦回避.露西亜亡命。
⑧移民が戻り、政情が落ち着いたら
コロンビアと合併。総選挙実施?
コスタリカ~ブラジルでも良い。
多言語社会伯(葡)/仏領ギアナ(仏)
スリナム(蘭)ガイアナ(英)べ(西)。
中南米全体でも。ジェブブッシュ氏
元フロリダ州知事/理解してくれそう
投稿者:匿名 | 2019年4月 3日 23:44
①今年は長梅雨梅雨明けなしの秋霖突入。
米国利下げは噂で効果を出す。その方が
利下げ余地残る/効果十分.利下げなし?
利上げ局面でも多用された手法。・・
②冷害・・>結局、食料品輸入増輸出減
日韓貿易摩擦。貿易黒字減少.案外来年
③111.111111円に戻っている鴨1~2%?
投稿者:匿名 | 2019年7月20日 15:40
①バイデンさんの支持率が今の処トランプさんを
上回るとのこと。しかし何れにしても.御高齢。
②民主党政権も中国の台頭を許してきた。米国の
覇権を脅かしている『多極化、無極化、結構』
③それで人類が秩序と調和、自由平等、宗教表現
の自由。貧困からの&、恐怖からの自由実現。
④人類が進化を続け『創造主が天の上~微笑んで
いる』・・のなら。・・
⑤でも、どうもそうではないようだ。救世主待望
携挙と艱難の七年が、迫っているのかも?・・
⑥米国は、度重なるQEの発動にも拘わらず(今も
継続中?増額を止めただけ?それでも足りない
⑦西アジアで米国は凄まじい予算を浪費してきた。
⑧何か.有益な成果があったのだろうか?アフガン
のタリバンは打倒できなかった。
⑧アルカイダはISに名前を変え一層激越過激原理
主義信望。
⑨ヤジーディー教徒など、男性は殺され、女性は
拉致され売買され、殺された夫以外と結婚させ
られた。シリアバアス党アラウィ派も万教帰一
系・・
⑩クルド人の女性は、戦士となってISを撃退した
スンニ派原理主義者達は略テロ組織とみなされ
露西亜やシリア等も一掃に注力した。・・
⑪トルコは、越境してまでクルド人を襲撃した。
トルコ.何を標的としているのかは分かり難い
クルド人は、トルコ国内にもいる。・・
⑫イラク&イランにも・・寧ろ『イラク国内の
クルド人標的?』モスル等の石油資源目的?
⑬エジプトムスリム同胞団政権はシシ軍事政権
のクーデターにより、”崩壊滅亡した”。
⑭概してスンニ派といえども、政権は過激派の
テロ組織を警戒している。表向き対立関係の
イスラエル&イラン/スンニ派&シーア派政権
睨み合っても余り戦争しないように見える。
⑮エジプト/ヨルダン政権はスンニ派過激派より
イスラエル。・・アッバース議長、浮いてる。
⑯アラビア半島でも、東岸のペルシャ湾沿いは
シーア派人口が多い。で、カタールがシーア
派イランと関係修復した。バーレーンUAEの
政権は未だ建前はスンニ派?・・がイエメン
は、『シーア派側政府フーシ派』優勢?
⑰明らかに米軍がこの趨勢を醸成した。米国は
さながら『シーア派に.片思い?』..イラクの
フセイン政権も打倒したし。・・
⑱9.11以降.米軍が西アジアで費消した国家予算
累計額は?...
⑲シーア派は.宗教学盛ん、織田信長の清洲安土
宗論比較研究する位なので少なくともスンニ
派原理主義より『宗教の自由』がある。・・
⑳エジプトでも.ムバラク&シシ政権は世俗派だ
コプト教徒等もいる。宗教の自由.ヨルダンも
イスラエル込み、イランやロシアとシーア派
世俗派軸イスラム社会到来を.醸成しているか
のようだ。・・
a.米国はシェールガス&石油産出。西アジアで
悶着を起こしてもお金が掛かるばかりである
b.旧約聖書のエゼキエル書にはゴブ=ロシアが
債権国イスラエルに攻め込み滅びると書かれ
ている。天変地異含み?具体的な中身不明?
c.預言の内容と条件が余りにも似ている?・・
d.やはり、米国はベネズエラはじめ中南米犯罪
政権を掃除した方がよさそうそんな予算使う
よりも。・・
e.『有志連合で包囲』露印イラン伯比ポルトガル
スペイン仏・・BRIPPS仏/USC建国人類進化
の道へ復軌!・・魔道路露亡命?・・・
f.米&シーア派&片思い~相思相愛へ?・・・
g.ミッシェル・オバマの『 My Story 』
日本でも出版。・・凄い売れ行き。・・
投稿者:匿名 | 2019年8月25日 07:46

FX湘南投資グループ代表
野村 雅道(のむら・まさみち)氏
1979年東京大学教養学部を卒業後、東京銀行(現三菱UFJ銀行)入行、82年ニューヨーク支店にて国際投資業務(主に中南米融資)、外貨資金業務に従事。85年プラザ合意時には本店為替資金部でチーフディーラーを務める。
最新の記事
カテゴリー一覧
- レポート
- レポート(PDF形式)
最新のコメント