GPIF 為替ヘッジ体制整えた(気をつけたいのは)
為替ヘッジの「体制整えた」、通貨制約は法律上ない=GPIF理事長
[東京 16日 ロイター] - GPIFの高橋則広理事長は16日、ロイターとのインタビューで、為替変動リスクを抑制するためのヘッジ取引を実施する体制を整えたと語った。足元で為替ヘッジを実施したかは明言しなかったものの「法律上通貨の制約はない」との認識も併せて示した。
********************************************
(気をつけたいのはGPIFに右へ倣えする機関投資家がどれだけでてくるか=ほぼすべてだろう)
現在GPIFは外株43.7兆円、外債25.2兆円 計 68.9兆円ある。 日本全体ではネットで328.4兆円の外貨債券)

FX湘南投資グループ代表
野村 雅道(のむら・まさみち)氏
1979年東京大学教養学部を卒業後、東京銀行(現三菱UFJ銀行)入行、82年ニューヨーク支店にて国際投資業務(主に中南米融資)、外貨資金業務に従事。85年プラザ合意時には本店為替資金部でチーフディーラーを務める。
最新のコメント