国歌の替え歌は厳禁 ニエアルさんを偲ぶ
*中国で国歌の歌詞を変えて歌うことなどを禁じる「国歌法」が成立し、習近平指導部としては、来月、5年に1度の共産党大会が開かれるのを前に、愛国主義教育を強化する狙いがありそうです。
国歌法では、中国の国歌である「義勇軍行進曲」について、すべての国民が尊重すべきだとしたうえで、公共の場所でわざと歌詞を変えて歌うなど国歌を侮辱した際には、警察当局が警告、または15日以下、拘留し、刑事責任を追及することもあるとしています。
また、小学校、中学校、高校では国歌を愛国主義教育の重要な要素と位置づけるとしています。
(義勇軍進行曲は戦前に日本に亡命していたニエアル氏が滞在中に最終的に書き上げたもの。ニエアルさんは鵠沼海岸で遊泳中死去、ニエアル氏の記念碑は鵠沼にある ニエアル氏の出身地 昆明と藤沢市は友好都市で提携)
また、小学校、中学校、高校では国歌を愛国主義教育の重要な要素と位置づけるとしています。
(義勇軍進行曲は戦前に日本に亡命していたニエアル氏が滞在中に最終的に書き上げたもの。ニエアルさんは鵠沼海岸で遊泳中死去、ニエアル氏の記念碑は鵠沼にある ニエアル氏の出身地 昆明と藤沢市は友好都市で提携)

FX湘南投資グループ代表
野村 雅道(のむら・まさみち)氏
1979年東京大学教養学部を卒業後、東京銀行(現三菱UFJ銀行)入行、82年ニューヨーク支店にて国際投資業務(主に中南米融資)、外貨資金業務に従事。85年プラザ合意時には本店為替資金部でチーフディーラーを務める。
最新のコメント