見えるエコ情報
暑い日が続きますね。でも、朝と夜は少しずつではありますが、涼しくなってきていますね。
秋まであと少しといったところでしょうか…。
そう言えば、我が家のベランダにカマキリが1匹いました。。。う~ん。一体どこからやってきたんだろう…
しかも大きなカマキリが1匹です。私が住んでいるところは高層階なので、外部からの侵入も考えにくいのですが…。ひょっとしたら、隣の家で飼っていた?ものが脱走したのかしら???
さて、ここで問題?です。
問1
全国の30代の人がペットボトルを買わずに水筒を持ったらどれくらいCO2発生を減らすことになるでしょうか?/1回あたり
問2
全国のA型の人がマイバッグを持ち歩き、レジ袋を断わるとどれくらいのCO2発生を減らすことができるでしょうか?/1回あたり
答えは
問1 347,814Kg
問2 153,012Kg
これはまるやまが計算したんでもなんでもなく、こうした条件をいれると計算してくれるサイトがあるのです。
ダスキンの
エコ算用を使って計算したものです。
こうしてみると、一人一人が集まれば大きな成果に結びつくんだなぁ~と思いました。
そしてテレビ、冷蔵庫、エアコン、便座、照明の買い替えを検討している方は
しんきゅうさんで、買い替えた場合どれだけCO2が削減できるかがわかります。

操作も簡単で、結果もグラフを利用するなどわかりやすいのでおすすめです。
コメント一覧コメント7件
22日の夜、テレビ「エチカの鏡」を見た人いますか?プチ稼ぎ&資格という内容で放送されました。なんと丸山さんと抱っこされた1歳の息子さんが短時間でしたが出てました。あとの時間は一般の方々の出演でした。もう少し丸山さんが出てくるのを期待していたのにちょっと残念かなと思うなか、久しぶりに見て感激しました。これからもテレビ出演をされるのを心待ちに、時間が有る限り見ようと思います。
投稿者:せつやくちゃん|2010年8月23日 09:18
私もエチカ見ました! キョトンとしてる息子さん可愛いかったです 確かに丸山さんの出てる時間が少しだったのでもっとお話聞きたかったなぁ~と思いました 節約とエコって密接な関係だなと思いました まだまだ出来てないことがありますが 最近では長男が「電気の無駄だろ 消せよ」と次男に注意してるのを聞くとよし!よし!と思います 先週 トウモロコシのひげをGetできたので 今 乾燥させてます 週末あたりひげ茶を飲んでみたいです ワクワク
投稿者:さっちん|2010年8月23日 15:00
テレビで100万ドブに捨ててる話はしたのかな?
それとそんだけ削減すると具体的にどんだけ効果あるのかも教えてほしいな。全然イメージわかなくてだから
何って感じなんすけど?
飲料メーカーを敵にまわすような発言は避けてほしいな。
つーかエアコン使わなくていい田舎に住めばいいんじゃない?
投稿者:co2万歳|2010年8月23日 22:36
丸山さんは温暖化問題とか、将来の地球について少しでも役に立てれば、と考えているのであって、とても偉い方だと思います。
私も少しは丸山さんを見習いたいと思います。
FXは個人の問題であって、他人に迷惑をかけているわけではありません。中傷すべきではないと思います。
丸山さん、これからもエコについて頑張って下さいね。
応援しています。
投稿者:ももちゃん|2010年8月25日 09:07
「そして、ムダに?エコバック作っていますしね~。もういいから…と思うのは私だけ?」
って、書いていた方、どなたでしたっけ?。
あぁ、思い出せない。
投稿者:USD/JPY|2010年8月26日 21:16
>FXは個人の問題であって、他人に迷惑をかけているわけではありません。
本人乙。
有名な節約アドバイザーを見習ってユーロ円で大損した主婦の中には、子育て中の人もたくさんいたんだろうなあ。
ひとりごとです。
投稿者:USD/JPY|2010年8月26日 21:30
真面目な話をすると
「なぜダスキンがこんなサイトを作るの?」とか、
「なぜ丸山さんがそれを紹介するの?」とか、
「この数字、信憑性は?」とかを
ちゃんと考慮するのが賢い消費者です。
鵜呑みにするだけじゃダメよ。
投稿者:USD/JPY|2010年8月26日 22:18