まだまだ寒いですが...
まだまだ寒い日が続きますね。
まるやまは、これから味噌を造るべく準備中。
昨年はお正月休みを利用して作ったのですが、今年は気付いたら2月になっていました。
味噌は寒い時に仕込むのが良いので、そろそろギリギリかなぁ…と思っています。
今年は3種類の味噌造りに挑戦します。
さて、寒い日に気持ちがいいのがお風呂。
これも入り方によってエコになります。
お風呂は間隔を空けずに、続けて入りましょう。
2時間放置で1.5℃低下した湯を追い炊きすると、1回あたり4.5円かかります。
地域と条件によってはもっと下がるかと思いますので、可能な限り続けて入るようにしましょう。
また、お風呂のフタは入浴後にする方もいらっしゃるかと思いますが、お風呂にお湯を張る際にも使うと効率的にお湯を沸かすことができますよ。
まるやまの家ではお風呂のお湯は半分にしています
コメント一覧コメント1件
丸山さん、初めまして。
今回の投稿は初めてですが、いつも楽しく拝見させて戴いております。
FXのトレードスタイルはそれぞれ人によって違いますが、丸山さんは長期で取引なさってるようですが、元本の金額近くまでいったところでポジションを一旦、手仕舞いして様子見をしなかったのはやはりさらに円安方向にいくと思われたのでしょうか?
私自身はというと昨年の8月過ぎから相場取引は暫くおやすみしております。
投稿者:FX手習い|2010年2月 8日 00:53