2013年1月 7日アーカイブ
日本時間7日夕刻にかけての外国為替市場で円はまた何度かリバウンド的に振れたのですかね。依然スピード調整の域でしょうかなあ。
カウンターで円を売る人は健在のようだし、対向者はかなり勢いよく攻めていかないと崩せぬやに見えます。
ま、どう転ぶかはよくわかりません。ネタ的にはあまり面白いものなし。
7日午前の東京外国為替市場で円は若干リバウンドしましたかね。対ユーロは1ユーロ=115円台半ばまでズブズブ行ったのち114円80銭アラウンドに下げ渋り。日本株・為替とも持ち高整理系のようですけどまあ、利食いの範ちゅうかとは思います。
特記事項はございません。日本勢はきょうもお屠蘇(おとそ)気分の人、多いんじゃないでしょうか。
おはようございます。週明け7日の東京外国為替市場で円には売りが先行。何年ぶりかの水準にいる組み合わせが多くなりましたなあ。ネタは変わらずでつじつまの点で何だかなあとの気はするけれどもマーケットですからね。理屈抜きの動きが多少混じってもそれは華というものでしょう。
長めの話で特記事項はありません。先入観や陶酔に陥らぬ心理的スタンスは引き続き必要かと思う。
株式会社エフエックス・ストーリー・ドットコム代表取締役
今晶(こん・あきら)氏
1992年に北海道大学を卒業後、北陸銀行に入行。モスクワ大学への留学を経て1995年以降、同行のマネー兼フォワードディーラーを務めた。2001年4月、日経QUICKニュース社に入社し、為替と短期金融市場、マクロ経済の専門記者となる。06年7月に退社後は、08年2月、エフエックス・ストーリー・ドットコムを設立し現在に至る。
詳しくはこちら
ブログカレンダー
最新の記事