ecoフリーマガジン"everblue"
こんにちわ。ecoファミリーのパパです。
フリーペーパー 『everblue』って知ってますか?
『everblue』は地球環境を考えたフリーマガジンです。
『everblue』は地球環境を考え、
eco活動の「ちょっとめんどくさい」「ケチってる」「かっこ悪い」
などと思われがちなイメージを、「かっこいい」「気持ちいい」「意外と楽ちん」なんだと伝え、自然を思いやる気持をもって生活をすることが、どんなに素晴らしいのかを提案しているフリーマガジンです。
年4回の発行で、7月号は「国際サンゴ礁年 2008」をピックアップしています。
サンゴの白化現象は、各地で話題になっています。あの綺麗なサンゴが絶滅してしまわない様に、私たちが出来る事は何なのか。
この間、ecoファミリーは、「サンゴ植え付け」に参加してきました。サンゴはとても繊細な生き物ですので、植え付けをして、直ぐにサンゴ礁が再生することはありません。ただ、少しずつ地球を守る事で、きっといつか綺麗なサンゴが再生してくれるでしょう。
そろそろ夏の終わり。
海水浴の後にゴミを見つけたら持ち帰る、花火をした後はきちんと片付けるなど、簡単なマナーを守る事がエコ活動の一歩になるのではないでしょうか?

コメント一覧コメント2件
everblueを取り上げて頂きありがとうございます。これからも良い本作りを心がけ頑張ります!
投稿者:森田 隆|2008年9月 9日 18:07
事前と幸運に感謝します! :)
投稿者:anabolicsオンライン|2011年10月18日 00:56