レバレッジとは?意味や計算方法を解説

レバレッジの意味や仕組み・計算方法、リスクを解説

FX取引において、自己資金以上に大きな金額を取引できる制度のレバレッジ。FXの最大のメリットと言えますが、リスクもあり活用する際には正しい知識が必要です。本記事では、FX取引におけるレバレッジの仕組みやリスク、計算方法について初心者向けに解説します。

レバレッジとは

レバレッジの意味と効果

レバレッジという言葉には「テコの原理」という意味があり、FXにおけるレバレッジとは、預け入れた保証金(証拠金と同義)の最大25倍(個人口座の場合)もの金額を取引できる仕組みのことです。テコの原理を使うと小さな力で重いものを動かすことができますが、FXではレバレッジを活用することで少ない資金でも大きな金額の取引ができるのです。

レバレッジの仕組みがない外貨預金などの場合、資金が10万円であれば、10万円分の外貨しか取引できません。しかしFXでは、10倍のレバレッジを使えば元手となる資金の10倍、つまり100万円分の取引が可能です。レバレッジにより資金の何倍もの金額を取引できるのがFXの大きな特徴で、これを「レバレッジ効果」といいます。

取引のイメージ

国内FXの最大レバレッジは25倍 ※1

金融庁のレバレッジ規制により、国内FXの最大レバレッジは25倍と定められています。例えば10万円の保証金で取引を行う場合、最大で25倍のレバレッジをかけて250万円分の取引を行うことが可能です。

  • 個人口座の場合

レバレッジの確認方法

外為どっとコムのスマホアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』で現在何倍のレバレッジで取引しているかを確認するには、ホーム画面上部に表示されている口座状況を左にスワイプし、「実効レバレッジ」を確認します。これが口座全体の実質的なレバレッジとなります。ホーム画面の「口座照会」をタップして表示される口座照会画面でも、実効レバレッジを確認できます。

レバレッジの確認方法

レバレッジの計算方法

現在のレバレッジは上記の方法で確認できますが、レバレッジの調整のために、計算方法も理解しておきましょう。

レバレッジは、現在の為替レートと取引数量を掛け合わせた取引金額を保証金(口座資金)で割って求めます。よく「レバレッジはどこで設定するのですか?」という疑問を持たれる方が多いですがが、レバレッジは直接設定するのではなく取引数量や担保となる保証金によって決まります。レバレッジの計算式は、以下の通りです。

レバレッジ=(現在の為替レート×取引数量)÷保証金

「現在の為替レート×取引数量」で取引金額が求められ、その取引金額を保証金額で割ることで「保証金の何倍の金額を取引しているか」、すなわちレバレッジが求められます。

例えば、10万円の保証金で1ドル=100円のときに1万ドルの取引を行うとします。取引金額は100円×1万ドル=100万円となり、10万円の保証金で100万円分の取引を行うため、レバレッジは100万円÷10万円=10倍となります。

現在の為替レートは自分で変えられないので、レバレッジを調整するには取引数量や保証金を増減します。例えば、1ドル=100円の場合、取引数量や保証金によってレバレッジは次のように変わってきます。

現在レート 取引数量 取引金額
(現在レート×取引数量)
保証金額 レバレッジ
1ドル=100円   1万ドル 100万円 10万円 10倍
A 5,000ドル 50万円 10万円 5倍
B 1万ドル 100万円 20万円 5倍
C 2万ドル 200万円 10万円 20倍
D 1万ドル 100万円 5万円 20倍

このように、レートが一定だとすると、取引数量、保証金、レバレッジには次のような関係があります。

  • 取引数量を減らしたり(A)保証金を増やしたり(B)すると、レバレッジが低くなる
  • 取引数量を増やしたり(C)保証金を減らしたり(D)すると、レバレッジが高くなる

この関係を理解して、適切なレバレッジになるように取引数量や保証金を調節しましょう。

レバレッジのメリット

前述したように、レバレッジのメリットは担保となる保証金(証拠金と同義)の最大25倍(個人の場合)の金額を取引できることから、資金効率の良い投資ができる点です。

例えば1ドル=100円のときに5,000ドルの取引をする場合を考えてみましょう。100円×5,000ドル=50万円分の取引をすることになりますが、レバレッジをかけることで10万円の保証金でも取引が可能です。その場合、レバレッジは50万円÷10万円=5倍です。

1ドル=100円のときに5,000ドルを買い、1ドル=110円になったときにその5,000ドルを売ると、値上がり幅10円×取引数量5,000ドル=5万円の利益が発生します。

一方、同じ条件で取引数量を1万ドルにすると、100円×1万ドル=100万円分の取引をすることになり、レバレッジは100万円÷10万円=10倍です。そして1ドル=100円のときに1万ドルを買い、1ドル=110円になったときにその1万ドルを売ると、利益は10円×1万ドル=10万円となります。

現在レート 取引数量 取引金額
(現在レート×取引数量)
保証金額 レバレッジ 1ドル=
110円になった
場合の損益
1ドル=100円 5,000ドル 50万円 10万円 5倍 5万円
1万ドル 100万円 10万円 10倍 10万円

このように、元手となる資金が同じでもレバレッジを高くすると、その分得る利益も大きくなります。これがレバレッジの活用で資金効率が良くなるということです。

資金効率のイメージ

レバレッジのリスクやデメリット

レバレッジをかけた取引は成功すれば大きな利益を期待できますが、失敗したときのリスクに十分注意する必要があります。レバレッジを高くすると利益が大きくなるだけでなく、失敗した場合の損失も大きくなるのです。

先ほどの例の通り、1万通貨を10倍のレバレッジで取引する場合、レートが有利な方向に10円動けば10円×1万通貨=10万円の利益となります。しかし逆にレートが不利な方向へ動いた場合は、10万円の損失となります。レバレッジを5倍に抑えていれば、利益は5万円に減りますが、損失の場合も5万円で済みます。

レバレッジを高くすることには大きな利益が期待できるというメリットだけでなく、損失が大きくなるというデメリットもあることをよく理解し、レバレッジを高くしすぎないことが重要です。

レバレッジをかけた取引のポイント

レバレッジを活用すると大きな利益を狙える反面、大きな損失を出す可能性もあるため、適切なリスク管理を行うことが大切です。ここでは、レバレッジをかけた取引のポイントについて紹介します。

ロスカット対策として保証金に余裕を持つ

ロスカットを防ぐために保証金は余裕をもって用意しましょう。ロスカットとは、ポジションの損失が一定レベルに達したときに、さらなる損失の拡大を防ぐために反対売買を行い、強制的にポジションが決済される仕組みです。つまり買いポジションを保有していた場合は強制的に売り注文が出されてポジションが決済されます。

ロスカットとは?意味や計算方法などを初心者にもわかりやすく解説

ロスカットは大きな損失から投資家を守るための仕組みですが、強制決済であることから意図しない約定となってしまうこともあります。また、ロスカットの仕組みがあるとはいえ、相場があまりにも急激に変動した場合は、預けた保証金以上の損失が発生する可能性もあります。

レバレッジをかけた取引は損益が大きくなるため、その分ロスカットが執行される確率も高くなる傾向があります。ロスカットは保証金に余裕がない状態になることで執行されるため、そうならないように、余裕のある保証金で取引することが重要です。

高すぎるレバレッジでの取引はリスクが高い

前述の通り、レバレッジを高くすると利益だけでなく損失も増大します。特にFXの知識や経験が十分でない初心者の場合、レバレッジを高くすることには慎重になるべきです。高いレバレッジでの取引は損益が大きくなるため心理的負荷がかかり、冷静な判断がしにくくなって失敗につながるケースもあります。初心者のうちは低レバレッジでの取引を心がけ、FXに慣れてきたら徐々にさらなるレバレッジの活用を検討するとよいでしょう。

FX初心者に適切なレバレッジや余裕のある資金とは?

初心者の方は「どれくらいのレバレッジが適切なのか?」「余裕のある資金とはいくらなのか?」という疑問を持つ方も多いでしょう。それらは各トレーダーの取引スキルや資金状況などによって異なります。ここでは複数のレバレッジによるロスカットまでのシミュレーションをご紹介しますので、こちらを参考にご自身に適切なレバレッジや保証金を検討してみてください。

条件:保証金10万円、1ドル=100円、1lotあたりの必要保証金額4,000円、買いポジションでエントリーした場合

レバレッジ 取引数量 損益
(±1円動いた時)
余剰資金 ロスカット発動レート
5倍 5,000通貨 0.5万円 8万円 1ドル=84円
10倍 10,000通貨 1万円 6万円 1ドル=94円
20倍 20,000通貨 2万円 2万円 1ドル=99円

5,000通貨(5Lot)の取引では、必要保証金は4,000円×5Lot=2万円となります。また、取引金額は100円×5,000通貨=50万円となるため、レバレッジは50万円÷10万円=5倍です。このような条件で買いポジションを保有した場合のロスカットまでの流れをシミュレーションしてみましょう。

ロスカットは有効比率という数値に基づいて執行され、これをロスカットレベルといいます。外為どっとコムではロスカットレベルを100%~50%の間で10%刻みで設定することができますが、ここでは初期設定の100%でシミュレーションします。

外為どっとコムのロスカットルールについて詳しく知りたい方はこちら

ロスカットレベルが100%の場合、口座の資金が必要保証金額の2万円を下回るとロスカットになります。したがって、保証金10万円から2万円を引いた、8万円分の損失まではロスカットに耐えることが可能です。

5,000通貨を取引しているので、レートが1円動くと5,000円の損益が発生します。レートがどれだけ動いたら8万円の損失が出るかを計算すると、8万円÷5,000円=16円となり、現在の1ドル=100円から16円下がって84円になったときにロスカットレベルに達するとわかります。

同様の条件で取引数量を1万通貨(10Lot)にした場合、レバレッジは10倍となり、余剰資金は6万円、耐えられる値下がり幅は6円で、1ドル=94円でロスカットとなります。2万通貨(20Lot)の取引だとレバレッジは20倍、余剰資金は2万円、耐えられる値下がり幅は1円で、1ドル=99円でロスカットとなります。

ドル/円のチャートを見てみると、数日で6円以上価格が動くことは中々見受けられず、レバレッジ5倍、10倍などの取引であれば、急な価格変動によるロスカットを避けやすくなるでしょう。しかし、1円の変動は頻繁に起こります。レバレッジ20倍前後で取引を行うと、自己資金に対して大きな利益が期待できる一方で、損失も早期に拡大する可能性がございますので十分注意してください。

レバレッジによる資金効率の良さはFXの魅力ですが、取引に慣れていないFX初心者の方は、高くてもレバレッジ5~10倍に収まるよう、保証金と取引数量を調整しましょう。外為どっとコムでは実効レバレッジやロスカットまでの値幅を手軽にシミュレーションできるロスカットシミュレータをご用意していますので、こちらもぜひご活用ください。

ロスカットシミュレータの特長

レバレッジに関するよくある質問

ここでは、レバレッジに関するよくある質問にお答えします。レバレッジについてもう少し詳しく知りたいという方はぜひ参考にしてください。

FXのレバレッジとはなんですか?

担保となる保証金(証拠金と同義)の最大25倍(個人の場合)の金額を取引できる仕組みです

レバレッジは「テコの原理」という意味で、FXのレバレッジとは、預け入れた保証金の何倍もの金額を取引できる仕組みのことです。少額の資金で取引を始められ、大きな利益を得られる可能性がありますが、高いレバレッジをかけるほど損失も大きくなることに注意が必要です。初心者の方は、高くてもレバレッジ5~10倍に収まるよう、保証金と取引数量を調整しましょう。

「レバレッジをかける」や「レバレッジを効かせる」とはどういう意味?

レバレッジを使って取引することを「レバレッジをかける」や「レバレッジを効かせる」といいます。

レバレッジの効果を活用して元手となる保証金以上の金額を取引することを、レバレッジをかける、効かせるなどと呼びます。レバレッジをうまく活用すれば、少ない元手でも大きな投資効果を得られます。資金効率が良い反面、リスクも伴うため初心者がレバレッジを使った取引を行う際は注意が必要です。

レバレッジを25倍にするなどのハイレバレッジは危険ですか?

FX初心者であれば、ハイレバレッジの取引はおすすめできません。

ハイレバレッジの取引は大きな利益を期待できる反面、損失も大きくなります。また、急な価格変動があった場合の影響が大きく、少しの相場変動でもロスカットが執行されやすくなります。特に相場に慣れていない初心者のうちは、ハイレバレッジの取引を避けるのがおすすめです。

FXはレバレッジなしでも取引できますか?

可能です。

FXはレバレッジなしでも取引可能です。10万円の資金で10万円までの取引を行えば、レバレッジなしということになります。ただしレバレッジ効果なしで大きな利益を得るためには、元手の資金を潤沢に用意する必要があります。この点には注意が必要ですが、FX初心者であれば、リスクを抑えながら取引に慣れるためにまずはレバレッジなしで取引をするというのも一つの選択肢です。

レバレッジとロット(Lot)の違いはなんですか?

レバレッジは保証金の何倍もの金額を取引できる仕組み、ロット(Lot)は取引単位です。

レバレッジは、担保となる保証金の最大25倍(個人の場合)の金額を取引することができる仕組みで、Lotは取引単位です。1Lotの数量はFX会社によって異なり、外為どっとコムでは1Lot=1,000通貨です(ロシアルーブル/円のみ1Lot=10,000通貨)。

レバレッジは現在のレート、取引数量(Lot)、保証金によって決まり、取引数量(Lot)によってレバレッジを調整します。このように、レバレッジとLotは密接な関係にあるものの、全く異なるものです。Lotによってレバレッジを調整するということをしっかりと理解しておきましょう。

FXのロット(Lot)数とは?計算方法や設定する目安などを詳しく解説

  • 「ロシアルーブル/円」(RUB/JPY)は、2022年3月23日より注文受付を停止しております。【詳しくはこちら

FX初心者は低レバレッジから取引を始めよう

レバレッジを活用すれば大きな利益を得ることができる反面、大きな損失を出す可能性もあり、ハイリスクかつハイリターンな取引となります。初心者のうちはレバレッジをかけない取引や、高くてもレバレッジ5~10倍に収まるよう、保証金と取引数量を調整しましょう。

「レバレッジ調整の練習がしたい」「レバレッジ効果による損益の変化を確認してみたい」といった方は、デモトレードでレバレッジを利用したFX取引を体験してみるのがおすすめです。

外為どっとコムのスマホアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』では、仮想資金500万円で無料のFX体験を行えます。実際のレートや取引ツールを使ってリアルな練習ができ、レバレッジを使った取引のイメージを掴むのに最適です。ゲーム感覚で楽しめますので、実際の資金を使う前にレバレッジ取引を練習したい方はぜひご活用ください。

レバレッジはFXの最大の特徴と言われ、少ない資金でも大きな利益を得ることが可能になる仕組みです。利益だけでなく損失も大きくなるという点に注意しつつ、初心者の方は低レバレッジから活用してみましょう。

外為どっとコムのスマホアプリはNo.1のイメージ画像

アプリのインストール

App Store、またはGoogle Playで「外為どっとコム」または「外貨ネクストネオ」で検索!

GFX App StoreのQR画像
GFX App Storeのボタン画像
iPhoneをご利用の方
GFX App StoreのQR画像
GFX Google Playのボタン画像
Androidをご利用の方
まとめ

手元の資金の最大25倍(個人の場合)の金額の取引を可能にするのがレバレッジ。ただし、ハイリスク・ハイリターンの面もあるので、FXが初めての方は低いレバレッジから始めましょう。

シェアする