- HOME >
- 為替,FXマーケット情報 >
- FXレポート >
- G.COMデイリーレポート >
- バックナンバー >
- 3月9日(月)NZドル/円
G.COMデイリーレポート

3月9日(月)NZドル/円
【今日のトピック】
大幅利下げを見通したNZドル売りは出てくるか?
【基調】
一進一退
【目先の注目材料】
・3/12 (NZ) RBNZオフィシャル・キャッシュレート
・3/13 (NZ) 1月小売売上高指数
・ドル/円相場動向
・ユーロ/円相場動向
【本文】
今週木曜日には、ニュージーランド準備銀行の政策金利発表を控えている。今回も利下げ実施との予想が大半で、利下げ幅は0.75%との予想が多くなっている。前回は政策金利発表後にNZドル/円相場が2000年11月以来の安値水準となる44円台前半にまで下落したが、今回は政策金利発表前に大幅利下げを見通したNZドル売りが出てこないかどうかに注意する必要がありそうだ。
前回は1.50%の利下げを実施し、利下げ幅が市場予想(1.00%)を大きく上回った。また、前回の政策金利発表直後にボラード・ニュージーランド準備銀行総裁が「追加利下げは世界経済の動向に左右される」と述べたが、それから発表された各国経済指標はそれまで以上に悪結果となったものが多いということもあり、「今回も利下げ幅は市場予想を上回るのではないか」という見方が出てくることも考えられる。そうなると、利下げ後にNZドル売りに動いていては遅いということで、政策金利発表を待たずに大幅利下げを見通したNZドル売りが優勢になる可能性が出てくる。
よって、政策金利発表後にNZドル/円相場が下落した前回とは違い、今回はニュージーランド準備銀行の政策金利発表前から、その可能性とNZドル/円相場の動向に要注意であろう。
バックナンバー- ●当社提供のレポート類について
- 本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承願います。